計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

詳細説明

プロトコルアナライザ

読み方:

ぷろとこるあならいざ

カテゴリー:

#プロトコルアナライザ

(protocol analyzer)
プロトコルを解析する機器やプログラムのこと。コンピュータ間やデータ機器間に通信されているデータを解析するハードウェア(計測器)やソフトウェア(プログラム)(略称:プロアナ)。 LANやインターネットなど様々なプロトコルに対応した測定器がある。公衆回線がデータ通信の主流だった時代からLANが発達したため、従来のプロアナをWAN(Wide Area Network、ワン。LANのLocalに対比させた「LANではない」という造語)アナライザと呼称するようになった。用途によってLANアナライザ、バスアナライザなどがある。WANアナライザは比較的低速のハンディタイプのラインモニタが、LANアナライザはPC上で動くソフトウェアが主流となった。計測器ハードウェアとしては高速LAN用アナライザやシリアルバス解析用のバスアナライザがある。
参考用語:ラインモニタデータコミュニケーションアナライザChameleon

速納.com オシロ値引キャンペーン