計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

詳細説明

PAM3

読み方:

ぱむすりー

カテゴリー:

#規格/団体/イベント

(Pulse Amplitude Modulation 3-level)
伝送する信号を3つの電圧レベル(+1/0/-1)で規定している信号方式。従来のPAM2(+1/0)に比べ伝送効率が高められる。車載Ethernet規格の100BASE-T1では、EMC対策としてPAM3を採用している。光海底ケーブルで導入されている400Gbpsの高速通信にはPAM4が採用されている。
このように、従来、NRZなどの2値で符号化していた伝送方式が、ギガビット級の高速通信では、3値、4値にして、データ送信の性能を向上させている。デジタル伝送の品質評価に使われるアイパターンもPAM3やPAM4に対応した高機能なオシロスコープ(主に広帯域オシロスコープ)が登場している(以下のテクトロニクスの参考記事に例がある)。
符号化が2値のときはbps(ビット/秒、1秒間に伝送できるデータ量、ビット数)とbaud(ボー、1秒あたりの変調回数)は等しかったが、3値以上になると同じではなくなる。従来のデジタル伝送ではbpsを指標にすることが多かったが、PAM3やPAM4を評価するオシロスコープではbpsでなくbaudを指標にしている(以下のキーサイト・テクノロジーの記事を参照)。

計測器情報:PAM関連の製品例

参考記事
プレミアム会員様限定限定クーポンを手に入れよう !