計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

詳細説明

電圧電流発生器

読み方:

でんあつでんりゅうはっせいき

カテゴリー:

#電圧・電流・電力測定器

(voltage current generator)
電流・電圧を発生する測定器。DC(直流電圧電流発生器)とAC(交流電圧電流発生器)の2種類がある。前者の具体的な機種としはSMU(ソース・メジャー・ユニット)やプロセスキャリブレータ。後者は、標準室で校正のときに使われる横河計測の交流標準電圧電流発生器2558Aが有名。他にはエヌエフ回路設計ブロックのRX4763三相標準電力発生器、デンケンのMDAC-5A三相交流発生装置などがある。
電源(power supply/source)と電圧電流発生器(voltage current generator)の違いは用途による。計測用の直流電源は安定化電源CV/CC電源と呼ばれるが、高精度な電源に電圧・電流の測定機能が付いたモデルは半導体のI-V特性を評価したり、測定器の校正に使われる。そのようなモデルは出力の機能は電源と同じだが、直流電圧電流発生器と呼ばれ、機種群(計測器のカテゴリー)は電源ではなく「電圧・電流・電力測定器」に分類される。交流電圧電流発生器は標準器(校正器)であることが多い。

参考用語
参考記事
計測器情報
プレミアム会員様限定限定クーポンを手に入れよう !