計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

詳細説明

電流

読み方:

でんりゅう

カテゴリー:

#その他

(current)
【電子工学で使われる電気に関する量】
電気の流れる量のこと。量記号はIを使う。単位はアンペアで、記号[A]。表記はI(A)のよう。
オシロスコープで使う電流プローブをカレントプローブ、電力や電流の測定で使う電流センサ(デジタルパワーメータクランプ電力計のアクセサリ)をカレントセンサと呼んでいることが多いので、計測器では電流の英語である「カレント」はもはや日本語になっている。
電気の強さに関する量を最初に測定したのが電流だったので、「intensity of electricity(電気の強さ)」の頭文字であるI(またはi)が、電流の量記号として使われ、今でも続いている。このように電気工学ではiは電流なので、複素数の虚部(imaginary part)は数学や物理では「i」だが、電気回路理論では「j」と略記している(iだと電流と間違うため)。
アンペアはフランスの電気学者アンペール(1775~1836)の名前が由来。

参考用語
計測器情報
プレミアム会員様限定限定クーポンを手に入れよう !