計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

詳細説明

シグナルコンディショナ

読み方:

しぐなるこんでぃしょな

カテゴリー:

#物理量測定器

広義にはある種の電気信号を別の種類の信号に変換する機器を指す。計測器ではセンサの微弱な信号を増幅して記録計などに入力する測定器のこと。株式会社共和電業や株式会社エー・アンド・デイのひずみ測定器の品名。ひずみ測定用の直流アンプ。センサである歪ゲージの信号を増幅して、レコーダやロガーなどの記録計に出力する測定器。共和電業HPには「ひずみ測定ではひずみゲージブリッジに加える電源の方式により、交流方式を動ひずみ測定器、直流方式をシグナルコンディショナと、当社では区別している」とある。旧三栄測器の販売会社である三栄インスツルメンツ株式会社HPでは「シグナルコンディショナー(アンプ、増幅器、指示計) :ひずみゲージやひずみゲージ式変換器(荷重、圧力、変位、加速度、トルク)の信号を増幅するためのアンプ」と説明している。エー・アンド・デイの工業計測機器(旧三栄測器、NECアビオニクスの製品群)はシグナルコンディショナとしてストレンアンプ(Strain Amp、歪増幅器)やアイソレーションアンプ(絶縁アンプ)を掲載している。ACブリッジ方式のモデルAS1000シリーズの品名は「ACストレンアンプ」で、ノイズ耐性に優れたAS1803シリーズは新幹線など鉄道車両の歪測定に活用されている。AS1803の共和電業の相当品はDPM-900シリーズだが、(前述のように)ブリッジ電源が交流のため、「シグナルコンデイショナ」ではなく「動ひずみ測定器」が品名である。エー・アンド・デイのシグナルコンデイショナには「アイソレーション直流アンプ」ALシリーズが掲載されている。これはひずみ測定用ではなく一般的な絶縁DCアンプで、以前は横河電機が同等品をつくっていた(横河電機としてはロガーなどの関連製品である)。このように、シグナルコンディショナ、ストレインアンプはひずみ~記録計(レコーダ、ロガー)と広範な用語であるが、当サイトでは動ひずみ測定の用語ととらえている。

プレミアム会員様限定限定クーポンを手に入れよう !