計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

詳細説明

ひょう量

読み方:

ひょうりょう

カテゴリー:

#物理量測定器

計量の用語。はかりが測定できる最大値を「ひょう量」という。はかりの目盛りが表示できる最小値は「目量」という。計測器としては、電子天びんなどの質量測定機器の仕様に明記されている。
一般社団法人日本計量機器工業連合会の「2022/2023計量計測機器総覧」では、質量測定機器の機種名として、天びん(電子天びん、分析用天びんなど)、商業用はかり(一般小売用の上皿自動はかりなど)、台はかり(郵便用はかりなど)、工業用はかり(車両などの重量物を測定するトラックスケールなど)の記述がある。つまり業界では質量測定機器を「天びん」や「はかり」と呼称している。天秤や秤と記述していないことが重要である。ひらがなの「はかり」が正式な計測器(や機種群)の名称であることが伺える。
「ひょう量」は漢字では「秤量」であるが、これも秤ではなくひらがなである。
上記の工業用はかりで明らかなように、重量物を測定する大型のはかりがあるため、はかりは器より機を充てて表現する方が妥当なケースもあると思われる(計測器や測定器は計測機や測定機とは書かない)。そこが「計量計測機器」や「質量測定機器」という表記に表れている(つまり器と機のどちらかに限定せずに両方であることを臭わせている)。

参考用語
参考記事
計測器情報
プレミアム会員様限定限定クーポンを手に入れよう !