nano tech
展示会の「国際ナノテクノロジー総合展・技術会議(International Nanotechnology Exhibition & Conference)」をnano techと呼称している。ナノテクノロジーの研究機関や企業がnano tech実行委員会をつくり、毎年1月に開催している。技術会議(技術発表や講演、シンポジウムなど)と機器の展示会で構成される。併設展示会として、SURTECH(表面技術要素展)、ASTEC(Advanced Surface TEChnology、先端表面技術展・会議)などがあり、科学分析機器が多く展示される。他に科学分析機の展示会にJASISがある。
2024年のnano techは14の展示会が併設され、第1回WELL-BEING TECHNOLOGY(ウェルビーイング展)が開催された。同時期に東京ビッグサイトではIIFES(アイアイフェス)やHVAC(ヒーバック)&R(冷凍・空調・暖房展)も開催され、多くの計測器が展示された(以下の参考記事が詳しい)。
参考記事
-
会員専用【展示会レポート】国際ナノテクノロジー総合展・技術会議(nano tech 2019)
英弘精機の粘度計、日立ハイテクノロジーズの卓上顕微鏡とナノ3D光干渉計測システム、2019年nano tecch大賞を受賞したリコーの電池印刷製造技術。
-
会員専用【展示会レポート】SURTECH(表面技術要素展)& nano tech(国際ナノテクノロジー総合展)2020 2ページ目
ナノアナリティクスソーンから大塚電子、NEDO展示コーナから熊本大学/CAST。
-
会員専用【展示会レポート】ASTEC / MEMSセンシング&ネットワークシステム展 / ENEX 2023
nano techと同時開催。アントンパール、ボールウェーブ、渡辺電機工業。
-
会員専用【展示会レポート】IIFES 2024 / HVAC&R JAPAN 2024 / WELL-BEING TECHNOLOGY 2024 3ページ目
帝国通信工業の生体センサを使ったS’UIMINの脳波計測、ファーストスクリーニングのナトカリ比測定器。
-
会員専用【展示会レポート】JASIS(Japan Analytical & Scientific Instruments Show)2019
入江株式会社(AMETEK Brookfield)、ベックマン・コールター株式会社、安立計器株式会社