計測器名・型から探す
調達手段から探す
カテゴリーから探す
メーカーから探す


- 販売開始
- 2012 年 3 月
- 販売状況
- 販売中
- 販売開始時参考価格
- 3,690,504 円〜
- サポート状況
- サポート中
商品説明
・非常に優れたハードウェア性能(位相雑音特性、スプリアス特性など)により、デザインレベルを極限まで高めることが可 能
・業界最高のACPR、出力パワーにより、パワーアンプのドライブ、非線形特性の評価が可 能
・工場でイコライズされた160 MHzのRF帯域幅により、広帯域デバイスのテストが可能
・LTE、無線LAN、GNSSなどのSignal Studioソフトウェアにより、信号の作成時間を短縮
・5年間の校正周期、メンテナンス用の包括的なソリューションにより、維持コストを低減
商品スペック
>>もっと見る【周波数範囲】9kHz~6GHz(Op506)
【出力レベル】-144dBm~+17dBm(9kHz~10MHz)
【出力レベル】Op1EA: -144dBm~+21dBm(>10MHz~3GHz), -144dBm~+18dBm(>3GHz~6GHz)
関連資料ダウンロード
会員登録 (無料) が必要です
関連資料のダウンロードは会員限定です。
関連資料をダウンロードいただくには会員登録が必要です。
レビュー
使用用途:その他のレビュー
項目別評価:
比較的短時間のヒートでも基準周波数が安定するので、気軽に使える。
波形データの保存もUSBで使いやすく、メーカからのダウンロードしたものも容易に取り込める。
高さが無いので他の機器との組合せ・レイアウトがしやすい。
波形データの保存もUSBで使いやすく、メーカからのダウンロードしたものも容易に取り込める。
高さが無いので他の機器との組合せ・レイアウトがしやすい。
投稿日 :2017/9/20投稿者 :3fline さん