カテゴリーから探す
メーカーから探す
- Aeroflex
- Azimuth
- BLUETEST
- Bruel & Kjaer
- キャンドックスシステムズ
- DEVICE
- Elektrobit
- ETS-LINDGREN
- GPS NETWORKING
- IndexSAR
- LITEPOINT
- MICROPROSS
- Microwave Factory
- L3Harris Narda-MITEQ
- ノイズコム
- NovAtel
- R&K
- SATIMO
- SIMPLAY
- SPEAG
- Spirent Communications
- Symmetricom
- TESCOM
- WaveCrest
- グラフテック
- ノイズ研究所
- バード
- マイクロニクス
- 計測技術研究所
- 潤工社
- 森田テック
- 大井電気
- 日本高周波
- 日本無線
- NETSCOUT Systems
- Viavi
- Orolia
- 東京計器
- Jackson Labs Technologies
- 東京計器アビエーション
- 隠す
調達手段から探す
計測器名・型から探す
.png)

- 販売開始
- -
- 販売状況
- 販売中
- 販売開始時参考価格
- -
- サポート状況
- サポート中
商品説明
5G用機器開発・製造(量産)ラインの簡易検査向けに、 FPC-3000で採用している500MHz~43.5GHzの電波に対応した電力検出ユニットを3ch搭載したレベル検出器です。
5G機器開発・製造段階で、機器から 「電波が出ている」 「電波のビームが向けられている」 事が測定できれば良い簡易場面で、スペアナやテスタなど高価な測定器を必要とせずに合否判定(次項参照)が可能になります。
変換した電圧は、リニアに変化するアナログ出力(BNC)と、USBを介して3ch分のデータをパソコンに取り込むことが出来るデジタル出力が同時に可能です。
複数台組み合わせて測定ch数を増やす場合は、電圧ロガーユニットFV-3300と組み合わせることで、最大4台計12chをUSBを介してパソコンに取り込むことが可能です。70GHz対応のFPC-3370と混在も可能です。
商品スペック
>>もっと見る【周波数】500MHz~43.5GHz
【ダイナミックレンジ】30dB以上
【変換特性】RMSパワー測定。
【変換電圧特性】30mV/dB
【RF入力最大レベル】+15dBm(Peek)
【入力コネクタ】2.92mm
【出力コネクタ】BNC
【変換出力直流電圧】最大1.5V
【出力コネクタ】USB(USB2.0)
【電源電圧】AC100V~AC240V 50/60Hz
【サイズ】44(H)×430(W)×550(D)mm
関連資料ダウンロード
カタログ倉庫で関連資料の検索をお願いします。
該当するカタログが無い場合もありますので、ご了承ください。
該当するカタログが無い場合もありますので、ご了承ください。
レビュー
この商品には現在レビューがありません。
レビュー投稿へのご協力をよろしくお願いいたします。
レビュー投稿へのご協力をよろしくお願いいたします。