計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

検索用語一覧

3

各用語の詳細ページでは関連用語などを確認することができます。
このアイコンが表示されている用語には、詳細ページに図解や数式での説明があります。

OSC(おーえすしー)

発振器の略号。Oscillator(オシレータ)の略。通常は構成図などで発振器にOSCと略記する。何の文脈も無くOSCと記載されても発振器とはわからないので、そのような使い方はされない。発振器と似た単語に発生器(Generator)があり、両者の違いは難しい。

オシレータ(おしれーた)

(Oscillator) 発振器や発振回路のこと。発生器(Generator、たとえばSG:Signal Generator信号発生器や、電圧電流発生器)との違いは説明が難しい。発振器はRC発振器のように、1MHz以下の可聴周波数、信号発生器は主にRF帯の高周波で使われる。発振器は高周波でない(低周波)信号の発生源といえる。オシロスコープのオシロの語源は「発振」という説がある。「発振(Oscillation)電圧を観測する機器」をオシロスコープと命名したという説である。

オフセット・レベル(おふせっとれべる)

波形のゼロまたはグランド・レベルからの垂直変位(電圧V)。(テクトロニクスの冊子「信号発生器のすべて」の用語解説より)

  • 1