計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

検索用語一覧

2

各用語の詳細ページでは関連用語などを確認することができます。
このアイコンが表示されている用語には、詳細ページに図解や数式での説明があります。

SATA(さた)

Serial Advanced Technology Attachment の略 (=シリアルATA)。パソコンとハードディスクなどの記憶装置を接続するIDE(ATA)規格の拡張仕様の一つ。パラレルからシリアルになり高速転送(1.5Gbps)が可能になった。2005年から普及が始まり、パソコン以外での家電への応用が実用化されている。

産総研(さんそうけん)

(National Institute of Advanced Industrial Science and Technology ) 「国立研究開発法人産業技術総合研究所」の通称。産業技術総合研究所は、独立行政法人として設置された経済産業省所管の公的研究機関。日本に3組織しかない特定国立研究開発法人の一つ(※)で、1982年設立。英語を略記したAISTや産総研の表記が多い。特に会話では「産総研」と呼称されている。 物理量のトレーサビリティは日本の国家標準である産総研につながっている。産総研は質量の基準であるキログラム原器など、多くの標準器を保管している。 (※)日本にある87の独立行政法人の内、国立研究開発法人は27、特定研究開発法人は3しかない。2016年2月26日に政府は「特定国立研究開発法人」を新たに設置し、理化学研究所(理研)、物質・材料研究機構(物材研)、産総研の3研究機関を指定する法案を閣議決定した。 参考記事:【編集後記】130年ぶり質量単位キログラム定義改定 ! 産総研に保管されているキログラム原器

  • 1