計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

検索用語一覧

3

各用語の詳細ページでは関連用語などを確認することができます。
このアイコンが表示されている用語には、詳細ページに図解や数式での説明があります。

回生電流(かいせいでんりゅう)

回生機能付き直流電源や回生機能付き電子負荷などで、電子負荷として電力を吸収してACラインに回生しているときの電流や状態(シンク電流/シンク状態)。(株式会社高砂製作所の用語集より)

活線挿抜(かっせんそうばつ)

(hot swap) 装置の電源を入れたまま、その装置を脱着することのできる方式。通信機器やサーバ・ルータの電源などで電源装置を2重化(冗長構成)して、もし故障した場合は、運用中(通電中)のまま故障した電源装置を交換できる方式のこと。(株式会社高砂製作所の用語集より) IT(コンピュータ)用語で、ホットスワップとは、機器の電源を落とさずにメモリなどの内部機器を交換(抜き差し)できることをいう。活線とは「電流が流れている電線など」のことだが、「活線挿抜」は「機器が通電状態である」ことの意味で活線ということばが使われている。

過渡回復時間(かとかいふくじかん)

(transition recovery time)電源装置の負荷電流の急変に対する出力電圧の瞬間的な影響度を表わすもの。定電圧電源において急激な負荷電流変動時に、設定した定電圧状態に回復する時間。出力急変に対し定常状態に回復する時間の指標。「過渡回復」と略したり、「過渡応答時間」ともいう。応答速度が速いといくつかの利点がある。(株式会社高砂製作所の用語集より)

  • 1