活線挿抜
(Hot Swap)装置の電源を入れたまま、その装置を脱着することのできる方式。通信機器やサーバ・ルータの電源などで電源装置を2重化(冗長構成)して、もし故障した場合は、運用中(通電中)のまま故障した電源装置を交換できる方式のこと。(株式会社高砂製作所の用語集より)
TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。