計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

検索用語一覧

3

各用語の詳細ページでは関連用語などを確認することができます。
このアイコンが表示されている用語には、詳細ページに図解や数式での説明があります。

PSPC(ぴーえすぴーしー)

IMO塗装性能基準の別名。PSPC:Guidelines for Performance Standard for Protective Coatings contained in IMO Resolution MSC.215(82)。IMO:International Maritime Organization、国際海事機構。

pH(ぺーはー)

(potential Hydrogen)溶液の水素イオン濃度を示す。pH7が中性で、数が7より小さいと酸性、大きいとアルカリ性。溶液の大まかな状態を知る指標。日本語では「水素イオン指数」。ペーハーやピーエッチと呼称。pHの測定にはpHセンサやpH計が使われる。pH計は水質計と呼ばれていることが多い。参考記事:【展示会レポート】IIFES(アイアイフェス)2022/3ページ目。東亜ディーケーケーのポータブル水質計を取材。

pH計(ぺーはーけい)

液体の水素イオンの濃度を測定する機器。水質計の1種。pHとは水溶液の酸性・アルカリ性の程度を数値で示したもの。水素イオンの濃度(mol/L)が10-7乗をpH:7として中性、7より小さいと酸性、大きいとアルカリ性。pH=-log10(水素イオン濃度)。濃度の程度を知る指標として良く用いられる。ラボでの実験、現場での点検などの品質管理など幅広く使われ、通販でも購入できる。堀場製作所などの分析計メーカから、現場測定器メーカまで数が多い。ラテン語のpounds Hydrogeniiが語源(pounds:重量、Hydrogenii:水素)。読み方は「ぴーえっちけい」もある。

  • 1