計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

検索用語一覧

3

各用語の詳細ページでは関連用語などを確認することができます。
このアイコンが表示されている用語には、詳細ページに図解や数式での説明があります。

2出力電源(にしゅつりょくでんげん)

1台で出力数2chの多出力直流電源。

ニッケテクノシステム(にっけてくのしすてむ)

(Nikke Techno System Co.,Ltd.) 正式名:株式会社ニッケテクノシステム。2009年~2012年に存在した会社。まず、計測器の視点で説明する。ケンウッドの計測器事業部が分社化した株式会社ケンウッドティー・エム・アイが日本毛織グループ(ニッケ)の資本参加を受け社名変更した。ニッケテクノシステムのテクシオ事業部と称していたが、2010年頃の短期間しかこの社名は存在せず、株主はニッケから台湾の計測器メーカGood Willに移り、2014年には株式会社インステック ジャパン(Good Willの日本法人、日本での販売会社)を吸収し、現在の株式会社テクシオ・テクノロジーとなっている。ニッケテクノシステムという計測器メーカ名を知っている人は(通信計測器のActerna、アクテルナを知っているのと同じくらい)たいした計測器ツウである。 ニッケが発表した資料を元に説明する。ニッケ(日本毛織)の子会社であるニッケテクノシステムは東京都町田市に本社があり、事業内容は「電源・計測器・2次電池用検査装置等、FAシステム(半導体関連製造装置)、画像検査装置、の3つの製造販売」である。2012年7月10日にニッケは、「ニッケテクノシステムの電源計測器事業を台湾企業が設立する日本法人に譲渡し、FAシステム事業と画像検査装置事業は子会社のニッケ機械に統合する。」と発表した。発表資料には「電源計測器事業は約12億円の売上で、事業は台湾の計測器メーカGW社のもとでTEXIOブランド製品として継続する」旨が記載されている。ニッケテクノシステムは解散して無くなったので、現在ではその詳細がかわらないが、町田市は2000年頃に(ケンウッド・ティー・エム・アイが社名変更した)株式会社テクシオの本社があった(ニッケテクノシステムの本社と同住所かは不明)。 国産計測器の老舗ケンウッド(旧トリオ)が本体から分社し、株主が日本毛織だった時の短期間の会社名。現在は中華資本(台湾の計測器メーカ)の元でケンウッド時代から継続するTEXIO(テクシオ)ブランドを続けている。

入力電源(にゅうりょくでんげん)

通常、商用交流電源のこと。直流電源装置や交流電源装置の入力電源は、国内ではAC100V単相、AC200V単相、AC200V三相のいずれかで周波数は50Hzまたは60Hz。DC/DCコンバータ、DC/ACインバータなどの入力電源は、バッテリーなどの直流入力なる。(株式会社高砂製作所の用語集より)

  • 1