.png)
商品説明
チェンジオーバーシリーズは、2系統の入力信号を接続し、故障などで不具合が発生したときは、自動的に入力信号の振幅でエラーを検出し、予備側に信号を切り換えるチェンジオーバーです。1台で11組のチャンネルを持ち、内部スイッチの設定により、SDI、AES/EBUディジタルオーディオ、アナログブラックバースト信号、3値同期信号、ワードクロック信号に対応します。また予備側に切り換わった時、その不具合の原因となったチャンネルをパネルLEDに表示させます。LT 4441はマルチフォーマットビデオジェネレータLT 443Dと組合わせてシステム構築が可能です。またLT 4442は、マルチフォーマットビデオジェネレータLT 4400と組み合わせて2Uサイズシステム構築が可能です。
商品スペック
>>もっと見る【入出力】1台で11組(PRIMARY入力、BACKUP入力、OUT PUTで1組)のチャンネルを装備。
【電子スイッチ採用】チャンネル4-11に電子スイッチによる切り換えを採用しています。また、エラー検出にも、専用の高速検出回路を採用しているため、プライマリ信号の瞬断などの際に、画面の乱れをほとんど発生させずに、バックアップ信号に切り換えることができます。チャンネル9-10はAES/EBUディジタルオーディオ信号専用入力になります。チャンネル11はワードクロック専用入力で、TTL入力で+5 V CMOS出力になります。
【判別開始までの時間】接続するシステム信号源の立ち上がり時間に合せ、電源オン時のエラー監視開始時間をFAST/SLOWの2種類から選択が可能。
【信号レベルの判別基準】内部プリセットSWにより、SDI信号、NTSC/PALアナログブラックバースト信号、HDアナログ3値信号等のレベル検出に切り換えが可能です。AES/EBUディジタルオーディオ信号、ワードクロックは専用端子となります。
【エラー表示】信号のレベルエラーが検出された場合、パネル面のエラーLEDを点灯させると共に、不具合の原因となった入力チャンネルを示すLEDも同時に点灯させ、原因究明を迅速に行えます
関連資料ダウンロード
関連資料をダウンロードいただくには
プレミアム会員(無料)とメルマガ購読の登録が必要です。
【プレミアム会員の方】
ログイン後、プロフィール編集画面よりメルマガ購読欄を
「購読する」に変更をお願いします。
【メルマガ会員の方】
ログイン後、プレミアム会員への移行&メルマガ購読の
手続きをお願いします。
【非会員の方】
プレミアム会員への登録&メルマガ購読の手続きをお願いします。
レビュー
レビュー投稿へのご協力をよろしくお願いいたします。