アナログフィルタを使ったノイズ除去 ~ 必要な信号を取り出すための基礎知識 ~/エヌエフ回路設計ブロック【開催日:8月25日】
主催会社 | 株式会社エヌエフ回路設計ブロック |
---|---|
イベント名 | アナログフィルタを使ったノイズ除去 ~ 必要な信号を取り出すための基礎知識 ~ |
開催日時 | 2022年8月25日(木) 14:00 - 15:00(講演45分+質疑応答) |
会場 | ウェブ会議システムZoom |
参加費 | 無料 |
内容 |
センサを使用した実験や試験において、信号のノイズ除去や周波数帯域制限などに使われるのがフィルタです。本セミナーは、フィルタを選択する際に必要な基礎知識、特にカタログスペックの読み方を解説し、フィルタを使ったノイズ除去の実例を通じてアナログ信号処理の基本を理解いただくことを目的としています。
内容 ・フィルタの種類と用途 ・フィルタ選定のための基礎知識 ・フィルタを使用したノイズ除去事例 |
主催者の申込みページ |
こちら⇒
https://go.nfcorp.co.jp/filter_seminar_220825
問合せ先:エヌエフ回路設計ブロック TEL:0120-545-838(フリーダイヤル) 受付時間:月〜金 9:30〜17:30 |
対象 |
・フィルタ活用に関心をお持ちの方 ・信号に混入するノイズ除去に興味のある方 |
その他 |
【 ご用意いただくもの 】 ・閲覧端末 (PC、タブレット、スマートフォンなど) ・インターネット回線、スピーカー、マイク |