セミナー情報

2025/01/31

DC/DCコンバータの基礎~導入講座~(後編)/ 日本パワーエレクトロニクス協会

主催会社 日本パワーエレクトロニクス協会
イベント名 DC/DCコンバータの基礎~導入講座~(後編)
開催日時 2025年1月31日 13:00 ~ 17:00
会場 Webセミナーアプリ(Zoom)
参加費 33,000円(税込)
内容 このセミナーは導入講座なので、DC/DCコンバータに初めて携わる人でも実際の業務に自信を持って臨むことができるようになることを目標としています。そのための基本事項を整理して、判り易く講義します。

特長

  • DC/DCコンバータの種類・特徴を体系的に学ぶ。
  • 非絶縁型降圧コンバータ/非絶縁型昇圧コンバータ/非絶縁型昇降圧コンバータ/絶縁型フォワードコンバータ/絶縁型フライバックコンバータの基本5タイプを取り上げる。

学べること

  • DC/DCコンバータの動作原理と設計に必要な基礎知識の習得

プログラム

  1. 部品の特性、コンバータ回路のおさらい
  2. 非絶縁降圧コンバータ(降圧チョッパ)
  3. 非絶縁昇圧コンバータ(昇圧チョッパ)
  4. 非絶縁昇降圧コンバータ(昇降圧チョッパ)
  5. 絶縁型フォワードコンバータ
  6. 絶縁型フライバックコンバータ
主催者の申込みページ こちら⇒DC/DCコンバータの基礎~導入講座~(後編)
対象
  • DC / DCコンバータ初心者の方
  • 電気電子以外の学科を専攻したが,DC / DCコンバータに携わらなければならない方
  • 電気電子を専攻したが,パワーエレクトロニクスを学ばなかった方
  • パワーエレクトロニクスを専攻したが,インバータが中心であったなどのため,DC / DCコンバータの動作をよく理解できていないと考える方
  • 機械で電子回路を学んだが,パワーエレクトロニクスを学ばなかった方
その他 【当日までのご準備】
  • Webセミナーアプリ(Zoom)のインストール

【当日の持ち物】
  • マイク機能付きパソコン
  • 講義資料(事前に協会より郵送します。)
  • 筆記用具


タグ