セミナー情報

2025/01/29

はんだ付けの基礎知識 / 日本パワーエレクトロニクス協会

主催会社 日本パワーエレクトロニクス協会
イベント名 はんだ付けの基礎知識
開催日時 2025年1月29日 10:00 ~ 17:00
会場 Webセミナーアプリ(Zoom)
参加費 49,500円(税込)
内容 はんだ付けの原理・原則を理解した上で、はんだ不良がどのように発生するのか、またその見極め方を知って頂きます。一方、はんだ付けは、ものづくりの一役を担う工法ですが、そのプロセスについても紹介します。イメージできるように、動画も逐次併用しながら説明していきます。

特長

  • 車載電装品のはんだ付けラインを立ち上げた経験のある講師が、はんだ付けの基礎知識をお伝えします。
  • はんだ付けのやり方やコツや、はんだ付けの原理原則や不良のメカニズムをお伝えします。
  • 自身ではんだ付けをする方だけではなく、外部に基板製造を依頼する設計者にも役立つ内容となっています。

学べること

  • はんだ付けに関する業務効率の向上
  • 受け入れ検査の際の、不良品の見極めのポイントがわかる
  • 基板製造会社の作業を理解した上で、製造指示ができるようになる

プログラム

  1. はんだ付けとは
  2. はんだ付け方法について
  3. はんだ付け工程の詳細
  4. はんだ付け不具合事例
  5. はんだの濡れとは
  6. はんだ付け検査
  7. 表面実装工程について
  8. 基板の保管要領
  9. 鉛フリーはんだの現状
主催者の申込みページ こちら⇒はんだ付けの基礎知識
対象
  • はじめてはんだ付けに関わる仕事をされる方(人事異動、転職、営業先との取引etc)
  • はんだ付け業務に携わっていますが、はんだの原理・原則が不十分な方(工場ライン、スタッフ)
  • はんだ付けの不良を減らしたい方
  • 基板の回路設計に携わっている方(設計者、検査担当者)
その他 【当日までのご準備】
  • Webセミナーアプリ(Zoom)のインストール

【当日の持ち物】
  • マイク機能付きパソコン
  • 講義資料(事前に協会より郵送します。)
  • 筆記用具


タグ