- トップ
- >セミナー情報
- >インバータの系統連系技術-系統連系の基礎と実際- / 日本パワーエレクトロニクス協会
セミナー情報
インバータの系統連系技術-系統連系の基礎と実際- / 日本パワーエレクトロニクス協会
主催会社
|
日本パワーエレクトロニクス協会
|
イベント名
|
インバータの系統連系技術-系統連系の基礎と実際-
|
開催日時
|
2024年11月14日(木) 10:00 ~ 17:30
|
会場
|
Webセミナー(Zoom)
|
受講料
|
¥ 49,500円(税込)
|
内容
|
系統連系用インバータ・システムやパワコンを設計・評価するために重要となる技術を,実践的な立場に立って基礎から分かり易く解説いたします。
特長
- 系統連系インバータシステムを学習します。
- 商用電力系統の性質、系統連系インバータに必要な機能と動作を学ぶことができる講座です。
学べること
- 系統連系用インバータ、システムやパワコンを設計、評価するために必須となる技術が習得できる。
- 系統連系インバータシステムの全体像を把握することで、自らの業務の位置付けが明確となり、自信を持って業務を遂行できるようになる。
- 商用電力系統の性質を知ることにより、設計時の不安が解消し、試験・調整の能率がアップする。
- 系統連系インバータに特有の機能の実装法と実際の動作波形から、設計者の頭の中でイメージを作ることができる。
プログラム
- 再生可能エネルギーの導入
- パワーエレクトロニクスと系統連系
- 配電線,商用電力系統の性質
- 系統連系に求められるインバータ技術
- パワーコンディショナ設計の基礎
|
対象
|
- 系統連系用インバータ,パワコンの設計・評価に関わる方。
- 系統連系に当たり,電力系統の仕組みと特性を学びたい方。
- 系統連系規程で要求されている保護機能の実動作を知りたい方。
|
主催者の申し込みページ
|
以下のリンク先からお申し込みくださいインバータの系統連系技術-系統連系の基礎と実際-
|