1. トップ
  2. >セミナー情報
  3. >測定技術 実測を通して学ぶパワエレ回路・デバイス・計測技術 / 日本パワーエレクトロニクス協会

セミナー情報

2024/07/16

測定技術 実測を通して学ぶパワエレ回路・デバイス・計測技術 / 日本パワーエレクトロニクス協会

主催会社 日本パワーエレクトロニクス協会
イベント名 測定技術 実測を通して学ぶパワエレ回路・デバイス・計測技術
開催日時 2024年7月16日(火) 10:00 ~ 18:00
開催方法 対面 or Webセミナーアプリ(Zoom) ※ハイブリッド開催
受講料 49,500円(税込)
内容 開発者やエンジニアの人は、ものを作ること、開発することが好きですが、計測というのは地味な分野であまり力を入れないかもしれません。しかし、実際は自分が作ったものを評価することは、とても大切です。その基本となる計測について、少しだけ体系的に説明し、計測の基本を得られるようにしています。

特長

    パワエレの測定技術を体系的に学びます。
  • プローブについて:作動プローブ 光アイソレーション 電流プローブ
  • パワーデバイス:ダブルパルス法 GaN,SiC高速SW測定
  • インバータ測定:電力・電圧・電流測定
  • Liイオンバッテリ・電池測定:等価回路・コール・コール・プロット
  • モータパワー測定、デバイス測定の実習(対面)

学べること

  • パワエレ測定に関する基礎技術を幅広く、体系的に習得できます。
  • 計測に関する基礎技術とパワエレに関する基礎をしっかり習得できます。
  • 現在はコロナ禍でオンラインですので動画視聴となりますが、実験を取り入れています。DC/DC変換器、インバータを実際に動かし、どのように設定して動くのかなどの基礎がわかります。

プログラム

  1. 背景
  2. 電圧・電流測定法
  3. 電力測定法
  4. インピーダンス測定法
  5. パワーデバイス回路の測定法(Si、GaN)
  6. インバータ電力・電圧・電流の測定
  7. リチウムイオン電池の測定
  8. 実習の説明
主催者の申し込みページ 以下のリンク先からお申し込みください測定技術 実測を通して学ぶパワエレ回路・デバイス・計測技術


タグ