【過去6,000人超が受講した人気講師による】高速化するデジタル信号の評価セミナー ~オシロスコープによる測定、ギガビット信号の特徴と扱い方を押さえる~/横河レンタ・リース
主催会社 | 横河レンタ・リース株式会社 |
---|---|
イベント名 | 【過去6,000人超が受講した人気講師による】高速化するデジタル信号の評価セミナー ~オシロスコープによる測定、ギガビット信号の特徴と扱い方を押さえる~ |
開催日時 |
2022年8月23日(火)13:00~15:00 |
会場 | オンライン |
参加費 | 無料(事前申し込み制) |
内容 |
ここでは「波」の性質を踏まえた上で、高速デジタル信号の計測・評価項目を解説するとともに、高速オシロ&プローブ、信号発生器の特徴を理解し、より正確な測定を目指します。
■ 低速信号と高速信号の振る舞い ■ 反射する信号・減衰する信号と伝送路 ■ 高速オシロスコープと汎用オシロスコープの違い ■ プローブの役目と種類 ー プローブの負荷効果 ー 汎用オシロスコープ付属のパッシブ・プローブの原理と限界&使いこなし ー プローブ・アクセサリの考察 ー アクティブ電圧プローブ ー 電源とグラウンドの考え方 ■ 高速オシロスコープ用プローブの特性 ■ アナログ信号としての高速信号波形観測 ■ 時間方向のゆらぎ ■ 要は電源の品質 ー 高周波電源リップルの計測 ー 磁界の検出 ■ 高速信号計測の最新動向 ※講義の中でオシロスコープを使いながら説明します。 |
主催者の申込みページ | 申込はこちら⇒ https://page.yrl.com/1161_digitalsignal823lp.html |
対象 |
・今後高速信号を扱うエンジニア ・すでにおこなっているが高速信号の扱いについて学びたい方 |
その他 |
・事前申し込みが必要となります。 |