2022/04/05
[101]電気工学入門 機械系・情報系技術者の電気入門講座 /日本パワーエレクトロニクス協会PWEL【開催日:4月5日】
主催会社 | 日本パワーエレクトロニクス協会 |
---|---|
イベント名 | [101]電気工学入門 機械系・情報系技術者の電気入門講座 |
開催日時 | 4月5日(火) 10:00 ~ 17:00 |
会場 | Zoomを利用したWebセミナー |
参加費 | 45,000円 (税別) / 49,500円 (税込) |
内容 |
講師:森本 雅之 先生 電気を専門としていない人向けの内容です。この講座で得られる知識は、電気の考え方の理解です。一言でいえば、電磁気と電気回路は別物ではなく、とても関連が深いことを理解してもらうということです 【プログラム】 1.電流と電圧 2.直流回路 3.電流の3作用 4.抵抗の性質 5.磁気の働き 6.コイルの性質 7.静電気とコンデンサ 8.交流とは 9.インピーダンス 10.交流回路 11.交流の複素数表示 12.交流電力 13.三相交流 14.変圧器とモータ 15.パワーエレクトロニクス |
主催者の申込みページ |
こちら⇒
https://pwel.jp/articles/217
|
対象 |
・電気系(電子,情報など)の出身で,電気工学として学習していない方。 ・電気系以外(機械,化学など)を専門としている方。 ・これから電気を始めようと考えている方。 |
その他 |
当日までに準備いただくこと 1.Webセミナーアプリのインストール(協会が開催前日に送付する招待メールかもインストール可能) 2.【アーカイブ配信】の場合、会員登録が必要です。 当日の持ち物 1.マイク機能付きパソコン 2.講義資料(事前に協会より郵送します) 3.筆記用具 |