[123]DC/DCコンバータの徹底理解講座(DABコンバータ)/パワーエレクトロニクス協会【開催日:11月25日】
主催会社 | 日本パワーエレクトロニクス協会 |
---|---|
イベント名 | [123]DC/DCコンバータの徹底理解講座(DABコンバータ) |
開催日時 | 11月25日(木)13:00~16:00 |
会場 | Zoomを利用したWebセミナー |
お問い合わせ | 申込みURL:こちら |
参加費 | 25,000円 (税別) / 27,500円 (税込) |
対象 |
・DC/DCコンバータの設計や開発に従事している方 ・DC/DCコンバータの設計や開発にこれから取り組む方 ・DABコンバータの動作を基礎からしっかり理解したい方 ・DABコンバータの最近の技術動向を知りたい方 |
内容 |
講師:平地 克也 先生 DC/DCコンバータの重要な回路方式を次の6つのセミナーに分けて詳しく説明します:①フォワード型DC/DCコンバータ、②ブリッジ型DC/DCコンバータ、③電流型DC/DCコンバータと双方向DC/DCコンバータ、④PFCコンバータ、⑤LLCコンバータ、⑥DABコンバータ。それぞれのセミナーでは、各回路方式の基本となる動作原理をまず説明し、各種動作モードでの特有の振る舞いを解説します。その上で各回路方式の特徴を詳しく解説し、特性改善のための手法を紹介します。初心者の方は、各回路方式の動作原理と特徴の学習にご使用ください。ベテランの方は動作原理と特性の確認、および設計スキル向上のためにご参加ください。 プログラム 1.DABコンバータの概要 2.DABコンバータの動作 3.新しい回路方式・制御方式 |
その他 |
当日までにWebセミナーアプリをインストール(開催前日に送付する招待メールでもインストール可能)。 当日の持ち物:1.マイク機能付きパソコン、2.講義資料(事前に協会より郵送します。)、3.筆記用具 |