2021/05/21
音の評価に役立つ 音質評価・主観評価/株式会社 小野測器【開催日:5月21日】
主催会社 | 株式会社 小野測器 |
---|---|
イベント名 | 音の評価に役立つ 音質評価・主観評価 |
開催日程 | 2021年5月21日(金) |
時間 | 9:30~16:30 |
会場 | アクトシティ浜松 51研修交流室 〒430-0929 静岡県浜松市中区中央3-9-1 |
定員 | 10名 |
参加費 | \11,000 (税込) |
ご用意いただくもの | 名刺、筆記用具 |
問い合わせ | こちら |
内容 |
音質評価が求められている背景を紹介します。音質評価の基礎と、各指標とその使い分けを紹介します。また、人の主観的評価を定量的に評価する方法をご紹介します。
【1.音質評価が求められている背景】 世の中の動向を交えて紹介します。 【2.音質評価解析】 音質評価の基礎と、各指標の使い分けなど実例と合わせて説明します。 【3.変動音解析】 カタカタ音など周期的な変動成分を含んだ信号を効率よく解析できる「変動音解析」の有効性について、実例を交えて説明します。 【4.主観評価計測】 人の主観的な印象・評価を数値化するための代表的な手法をご紹介します。計測する際の注意点などについてもご説明します。 |