.png)
- キーサイト・テクノロジー
- 横河計測
- エーディーシー
- アンリツ
- テクシオ・テクノロジー
- 日置電機
- テレダイン・レクロイ
- 横河電機
- 岩崎通信機
- 高砂製作所
- ローデ・シュワルツ
- フルーク
- エヌエフ回路設計ブロック
- エー・アンド・デイ
- キャンドックスシステムズ
- emtest
- FLIR
- Good Will Instrument (GW Instek)
- PEM(Power Electronic Measurements)
- Thorlabs Japan
- アドバンスドエナジー
- カスタム
- イザベレンヒュッテ
- キャッツ電子設計(CATS)
- クロマ
- ケースレー
- テストー
- デンソクテクノ
- ノイズ研究所
- マイクロニクス
- マルチ計測器
- 計測技術研究所
- 三和電気計器
- 英弘精機
- 共立電気計器
- 双興電機製作所
- 近計システム
- 戸上電機製作所
- 鶴賀電機
- キーコム
- 電力テクノシステムズ
- グッドマン
- リゴル
- LEM
- DANISENSE
- Shanghai MCP Corp.
- 隠す
.png)

- 販売開始
- -
- 販売状況
- 販売中
- 販売開始時参考価格
- 45,000 円 (税抜き)〜
- サポート状況
- サポート中
商品説明
●瞬時にコンセントの極性判定が可能!●TT接地に加え専用注入器(別売)との併用でTN接地の測定も可能
・コンセントに挿し込み、測定ボタンを押すだけの簡単操作
・活線でのN-E(ニュートラルとアース)間の誤配線判定が可能
・正常/誤配線をLED(緑/赤)ランプとブザーでお知らせ
・Bluetooth®通信機能
・専用注入器(別売)との併用でさらに機能アップ
①TN接地でも測定が可能
②地電圧20Vまで測定可能
③接地抵抗が低くても測定可能
④15mAの漏電遮断器をトリップさせない(試験電流1μA以下)
商品スペック
>>もっと見る【コンセントチェック:判定内容】3P:正常、N-E/L-N/L-E逆接続、N/E未接続、N-E判定不可、電圧異常
【コンセントチェック:定格電圧】100V [50/60Hz]
【コンセントチェック:測定電流】10mA以下 周波数 5.3Hz ※ 注入信号検出モード時は、1μA以下で試験します
【電圧計(L-N間の電圧を測定):測定範囲】80~260V [50/60Hz]
【電圧計(L-N間の電圧を測定):確度】 ±2%rdg±4dgt
【抵抗計(N-E間の抵抗を測定) :測定範囲(オートレンジ)】0.0~199.9 / 200~1999Ω
【抵抗計(N-E間の抵抗を測定) :確度】±3%rdg±5dgt
【適合規格】IEC 61010-1、IEC 61010-2-030 CAT Ⅱ 150V 汚染度2(先端プラグを除く) EN 50581(RoHS)、IEC 60529(IP40)
【通信インターフェース】Bluetooth® 5.0
関連資料ダウンロード
関連資料をダウンロードいただくには
プレミアム会員(無料)とメルマガ購読の登録が必要です。
【プレミアム会員の方】
ログイン後、プロフィール編集画面よりメルマガ購読欄を
「購読する」に変更をお願いします。
【一般会員の方】
ログイン後、プレミアム会員への移行&メルマガ購読の
手続きをお願いします。
【非会員の方】
プレミアム会員への登録&メルマガ購読の手続きをお願いします。
レビュー
レビュー投稿へのご協力をよろしくお願いいたします。