- 販売開始
- -
- 販売状況
- 販売中
- 販売開始時参考価格
- -
- サポート状況
- サポート中
商品説明
ほぼ名刺サイズで小型軽量(厚さ:37mm)免許が不要な特定小電力通信インターフェースを搭載
パソコン接続で最大4段の中継通信、ロガー300台まで制御
パソコン接続で最大4段の中継通信、ロガー300台まで制御
不揮発性メモリで電池切れでもデータ消失が無い
商品スペック
>>もっと見る【機器概要】 レシーバ(親機)としてパソコンに接続した状態でロガー(子機)の記録データを収集(最大300台まで)中継機として無線通信の電波状態に応じて親機とロガー間の無線中継通信が可能。(最大4段)単体でデータ収集機としてロガー(子機)のデータを内部メモリに保存(最大32,000データx8ch分)パソコンとの接続は、USB、RS232Cの両方に対応。
【データ回収機能記録容量】 最大32ch分(最大8,000データ×32ch)最大16ch分(最大16,000データ×16ch)最大8ch分(最大32,000データ×8ch)
【バックアップ】 データバックアップ(電池消耗や電池交換による データ消去なし)時計バックァッブ(電池交換時バックァップ時間:約10時間(温度20℃))
【電源】 単4形アルカリ乾電池(LR03×4)ACアダプタ(別売:Z0104)
【定格電源電圧】 DC1.5V×4(電池使用時)、DC9V(ACアダプタ使用時)
【最大定格電力】 0.9VA(電池使用時)
【電池寿命】 通信回数約100回(20℃、32,000データ×1chをロガー→本機)
【寸法・質量】 w70×h123×d30.5mm(突起物合まず)220g(電池合む)
【使用温湿度範囲】 0~50℃、80%rh以下(結露しないこと)
【保存温湿度範囲】 -10~60℃、80%rh以下(結露しないこと)
【電源】 単4アルカリ乾電池(LR03) DC1.5Vx4、ACアダプタ(別売:Z0104)DC9V
【使用温湿度範囲】 -10~50℃、80%rh以下(結露しないこと)
【外形寸法・重量】 w65×h101×d34mm・180g(電池含む)
関連資料ダウンロード
該当するカタログが無い場合もありますので、ご了承ください。
レビュー
レビュー投稿へのご協力をよろしくお願いいたします。