

- 販売開始
- -
- 販売状況
- メーカー製造終了
- 販売開始時参考価格
- 280,000 円 (税抜き)〜
- サポート状況
- サポート終了
商品説明
8805メモリハイコーダは、基本周波数45Hzから65Hzに対して基本波~40次の高調波解析ができます。■特長
・2つの高調波解析モード
・潮流方向の判別
・高調波トリガ
・汎用記録計
・日本語表示
・3ウェイ電源
商品スペック
>>もっと見る基本仕様
【測定機能】 メモリレコーダ, レコーダ, X-Yレコーダ、実効値レコーダ(50/60Hz/DC 専用),単相高調波解析
【メモリ容量】 (アナログ9bit + ロジック4bit) × 64k ワード/ch (1ch時) 〜 32k ワード/ch (2ch時)
【電源】 単3 型アルカリ乾電池:6本 連続使用時間 2h
バッテリパック9420 約1時間 AC アダプタによる急速充電可能
AC アダプタ9418-10A"
【外形寸法・質量】 約245W × 160H × 51Dmm 約1.2kg (電池含まず)
記録表示部
【表示部】 5型LCD(320X240ドット)
【記録紙】 74mm × 10m、ロール型感熱記録紙
【記録幅】 フルスケール 6DIV, 1 DIV=10mm (80ドット)
【記録速度】 最大5mm/秒
トリガ機能
【トリガソース】 CH11/CH2, ロジック入力A/B, 外部, タイマー, 各ソースごとON/OFF, ソース間AND/OR
【トリガ種類】 レベル, ウインドイン/ ロジックパターン, 電圧降下(MEMのみ), 実効値トリガ(実効値RECのみ)
メモリレコーダ機能
【時間軸】 200µs〜2min/DIV 18レンジ
【サンプリング周期】 時間軸レンジの1/80 (最小2.5µs周期)
【プリトリガ】 トリガ以前の記録, 記録長に対し0〜100%, -95% の10 段
レコーダ機能
【時間軸】 200ms 〜1h/DIV 13 レンジ,200ms~1s/DIV表示のみ, 時間軸圧縮 1/2 〜1/50 の5段
【サンプリング周期】 2.5µs固定
【記録長】 20〜400DIV, 連続
アナログ入力部
【チャネル数】 アナログ2ch(入出力感絶縁)+ロジック8ch
【測定レンジ】 20mV 〜100V/DIV, 12レンジ, RMS レコーダは50V/DIVまで, 高調波解析は10mV~50V/DIV
【最高サンプリング速度】 400kS/秒 (全チャネル同時サンプリング)
【振幅確度】 ±1% f.s., ±3%f.s.(RMS:50/60Hz±2Hz、DC)
【周波数特性】 DC 〜100kHz ±3dB
【入力抵抗, 容量】 1MΩ±1%, 約5pF (Cは100kHzにて)
関連資料ダウンロード
関連資料をダウンロードいただくには
プレミアム会員(無料)とメルマガ購読の登録が必要です。
【プレミアム会員の方】
ログイン後、プロフィール編集画面よりメルマガ購読欄を
「購読する」に変更をお願いします。
【メルマガ会員・一般会員の方】
ログイン後、プレミアム会員への移行&メルマガ購読の
手続きをお願いします。
【非会員の方】
プレミアム会員への登録&メルマガ購読の手続きをお願いします。
レビュー
レビュー投稿へのご協力をよろしくお願いいたします。