.png)

- 販売開始
- -
- 販売状況
- 販売中
- 販売開始時参考価格
- 427,000 円 (税抜き)〜
- サポート状況
- サポート中
商品説明
・ CDV-40A/B-Fは,CDV-40A/Bにアンチエリアジングフィルタ機能を搭載したコンディショナカードです。 アンチエリアジングフィルタ機能を使用することによって,A/D変換器のエリアジングを防ぐことができます。
・ 本カードのアンチエリアジングフィルタは,8次バターワースで構成されておりサンプリング周波数の1/2の周波数入力での減衰は-48dB±5dBです。
・ アンチエリアジングフィルタのON/OFFの切替えができるので,アンチエリアジングフィルタを入れずに使うことも可能です。
また,ON/OFFの切替えは,CHごとに選択できるので同一カードにおいてもアンチエリアジングフィルタを使用するCHと使用しないCHを選択することが可能です。
・ アンチエリアジングフィルタのカットオフ周波数は,EDX-2000A/EDX-100Aのサンプリング周波数の設定と同時に自動で切り替わるので,カットオフ周波数の設定を行う必要はありません。
また,EDX-2000Aの場合は外部クロック入力時においても同様に使用することが可能です。
商品スペック
>>もっと見る■主な仕様
【入力チャネル数】 8(集中コネクタ)
【入力形式 - ひずみ測定】 平衡差動入力
【入力形式 - 電圧測定】 不平衡入力
【入力抵抗 - ひずみ測定】 約(10MΩ+10MΩ)
【入力抵抗 - 電圧測定】 約1MΩ
【カップリング】 DC/AC(DCカット)
【適用ゲージ率】 2
【ブリッジ電圧】 DC2.00±2%(120~1kΩ)
【平衡調整範囲】 抵抗分±2.4%(±12000×10-6ひずみ)
【測定レンジ - ひずみ測定】 500,1k,2k,5k,10k,20k,50k×10-6ひずみ およびOFFの8段
【測定レンジ - 電圧測定】 0.1,0.2,0.5,1,2,5,10VおよびOFFの8段
【レンジ精度 - ひずみ測定】 各レンジ ±0.2%FS (ケーブル長1.0m時)
【レンジ精度 - 電圧測定】 各レンジ ±0.2%FS
【校正値(CAL)】 各レンジ ±100%,±50%
【非直線性】 ±0.1%FS
【応答周波数範囲】 DC結合時 :DC~50kHz 偏差 +1dB,-3dB
【応答周波数範囲】 DCカット(AC結合時) :0.2あるいは1Hz~50kHz(ハイパスフィルタの項を参照)
【ローパスフィルタ - 伝達特性】 2次バタワース
【ローパスフィルタ - カットオフ周波数】 10,30,100,300,1k,3k,10kHzおよびF(フラット)の8段
【ローパスフィルタ - カットオフ点の振幅比】 -3dB±1dB
【ローパスフィルタ - 減衰特性】 -12dB/oct.±1dB/oct.
【アンチエリアジングフィルタ(*1)】 8次バタワース型
【アンチエリアジングフィルタ(*1) - カットオフ周波数】 カットオフ周波数:サンプリング周波数×0.25に自動設定
【アンチエリアジングフィルタ(*1) - 遮断特性】 -48dB±5dB(サンプリング周波数×0.5の時)
【ハイパスフィルタ(DCカット) - カットオフ周波数】 0.2Hz,1Hzの2段
【ハイパスフィルタ(DCカット) - 減衰特性】 -6dB/oct
【AD変換器分解能】 16bit
【付加機能】 TEDS内蔵センサの情報読み込み
(*1)CDV-40A/B-F のみ
関連資料ダウンロード
該当するカタログが無い場合もありますので、ご了承ください。
レビュー
レビュー投稿へのご協力をよろしくお願いいたします。