
- キーサイト・テクノロジー
- テクトロニクス
- 横河計測
- 菊水電子工業
- テクシオ・テクノロジー
- テレダイン・レクロイ
- 岩崎通信機
- 高砂製作所
- ローデ・シュワルツ
- フルーク
- エヌエフ回路設計ブロック
- エー・アンド・デイ
- Good Will Instrument (GW Instek)
- ISO-TECH
- kepco
- LAMBDA
- MOTECH
- NISTAC
- SILICON THERMAL
- TDKラムダ
- Telemeter Electronic
- アドバンスドエナジー
- アルインコ
- アルテック
- カスタム
- クロマ
- ケースレー
- ニッシンエレクトロニクス
- メトロテック
- リーダー電子
- 計測技術研究所
- 昭和エレクトロニクス
- 福興システム
- Mywayプラス
- 双興電機製作所
- コーセル
- アサカ
- リゴル
- ヘッドスプリング
- EA-Elektro-Automatik
- NF千代田エレクトロニクス
- OWON
- Shanghai MCP Corp.
- 隠す



- 販売開始
- -
- 販売状況
- メーカー製造終了
- 販売開始時参考価格
- -
- サポート状況
- サポート終了
商品説明
PADシリーズは、高い信頼性と優れた電気特性を備えたユニバーサル形定電圧定電流電源です。高電圧電源を十分に考慮した安全設計(コンデンサー等の絶縁、基板コネクターの絶縁、HEST SINKの二重絶縁etc)がなされています。
また、短絡保護回路、サーマルセンサーを用いた温度保護回路等を用いて機器の安全・信頼性を高め、負荷等にも悪影響を及ぼさないように師弟舞うs。
商品スペック
>>もっと見る■主な仕様
【出力CV(V)】 0~500
【出力CC(A)】 0.005~0.6
【リップルCV(mV rms)】 1
【リップルCC(mA rms)】 1
【電源変動CV(mV)】 0.005%+1
【電源変動CC(mA)】 1
【負荷変動CV(mV)】 0.005%+2
【負荷変動CC(mA)】 5
【対接地電圧 最大±(V )】 500
【電源 交流(V±10%)】 100
【消費電力(kVA)】 0.7
【質量(kg)】 17
【外形】 タイプⅠ 210(W) X 140(H) X max460(D)mm
□その他
【出力電圧】 多回転連続可変、PAD500:10回転連続可変
【出力電流】 連続可変
【出力端子】 前面:バインディングポスト、後面:端子板(サンプリング端子付)
【接地】 正または負端子を接地可能
【出力電圧温度係数】 (標準値)100ppm/℃
【使用周囲温度範囲】 0~+40℃
【機内温度検出回路】 規定値以上に温度上昇の場合出力を遮断
【逆流防止回路】 内蔵
【運転】 直列運転・並列運転、ワンコントロール並列運転、出力電圧リモートコントロール
【過負荷保護】 定電流移行形
【工場オプション】 デジタルメータ(DOM-2)
関連資料ダウンロード
関連資料をダウンロードいただくには
プレミアム会員(無料)とメルマガ購読の登録が必要です。
【プレミアム会員の方】
ログイン後、プロフィール編集画面よりメルマガ購読欄を
「購読する」に変更をお願いします。
【メルマガ会員・一般会員の方】
ログイン後、プレミアム会員への移行&メルマガ購読の
手続きをお願いします。
【非会員の方】
プレミアム会員への登録&メルマガ購読の手続きをお願いします。
レビュー
レビュー投稿へのご協力をよろしくお願いいたします。