- Bruel & Kjaer
- Haag-Streit
- FLIR
- 日本ベーカーヒューズ
- KISTLER
- 日本電気
- Newport
- ORION
- SUM
- アドバンスドエナジー
- アイコーエンジニアリング
- イマダ
- ヴァイサラ
- エコー電子
- エミック
- オムロン
- カスタム
- クロマ
- ココリサーチ
- コニカミノルタジャパン
- タニタ
- ティアック
- テストー
- ミナト・アドバンスト・テクノロジーズ
- メトロテック
- 安立計器
- 共和電業
- 計測技術研究所
- 佐藤計量器製作所
- 坂口電熱
- 三和電気計器
- 寺岡精工
- 小野測器
- 新潟精機
- 大和製衡
- 中村製作所
- 電子技研工業
- 東京精密
- 東日製作所
- 日本アビオニクス
- 日本カノマックス
- 日本コネクト工業
- 堀場製作所
- 立山科学工業
- 英弘精機
- AMETEK Brookfield
- Huber
- CAMAG
- SITA
- Solid State Cooling Systems
- Stable Micro Systems
- Dataphysics
- VMA-GETZMANN
- ヒルティ
- ポニー工業
- Leica Geosystems
- IMV
- 新コスモス電機
- アイドニック
- Meggitt
- パイオニア
- アルバック
- Scanivalve
- 富士フイルム
- 司測研
- 日本電産シンポ
- ユニパルス
- OHMIC Instruments
- APPLIED ACOUSTIC ENGINEERING
- XTIA
- Michell Instruments
- アクト電子
- JFEアドバンテック
- ケツト科学研究所
- Physical Measurement Technologies
- 戸上電機製作所
- 村上技研産業
- アトセンス
- TIME Group
- テクネ計測
- 高千穂産業
- 鶴賀電機
- アトニック
- SPM Instrument Japan
- ジーエルサイエンス
- PRESSURE PROFILE SYSTEMS
- ゲイツ・ユニッタ・アジア
- シーエムシー技術開発
- パルステック工業
- 新東科学
- 日本計測システム
- 大場計器
- ティアンドティ
- Tensitron
- テック技販
- グッドマン
- Radiodetection
- カネテック
- Additel
- Pico Technology
- イージーメジャー
- NF千代田エレクトロニクス
- アルティア
- Shanghai MCP Corp.
- 隠す
- 販売開始
- -
- 販売状況
- 販売中
- 販売開始時参考価格
- 19,500 円 (税抜き)〜
- サポート状況
- サポート中
商品説明
CSシリーズは測温部を小さくした微小表面用の温度センサです。電子基板のみならずあらゆる物体の表面温度を測定することが出来ます。
ご注文時にヘッド形状・パイプ形状や長さ・グリップの有無などの項目を自由に組み合わせて「カスタマイズ」することができます。
モデル(形名)の付け方(法則):CS-123-4-5-6-7
1:数字1桁、ヘッドの形状と使用温度範囲。
2:数字1桁、パイプ形状。
3:EかK、熱電対の種類。
4:数字3桁、長さ。
5:1か0、グリップの有無。
6:アルファベット大文字2文字+数字1桁/数字1桁+小数点第一位、コードの種類と長さ。
7:アルファベット大文字/数字、プラグ形状。
例:CS-01E-010-1-TC1-ASPなど。
番号の詳細
番号:項目:形名記号/仕様概要
1:ヘッドサイズ:0/先端 φ3.0mm -50~400°C、1/先端 φ4.2mm -50~400°C、2/先端 φ6mm -50~400°C、3/先端 □2×10mm -50~400°C、7/先端 φ6mm -50~600°C
2:パイプ形状:1/ストレート、3/90° *1、6/90° *2
3:熱電対の種類:E/タイプE、K/タイプK
5:長さ:005/50mm、010/100mm、015/150mm
6:グリップの有無:1/グリップあり、0/グリップなし
7:コードの種類:TC/グリップあり 標準コード、TS/グリップなし 標準コード
7:コードの長さ:1/1m、1.5/1.5m、2/2m、2.5/2.5m、…/…
8:プラグ形状:ASP/標準プラグ(熱電対同種金属)、ANP/ミニプラグ(熱電対同種金属)、W/切りっぱなし、WT3/Y端子M3用(一般電極材)、WT4/Y端子M4用(一般電極材)、WT5/Y端子M5用(一般電極材)、WC3/丸穴端子M3用(一般電極材)、WC4/丸穴端子M4用(一般電極材)、WC5/丸穴端子M5用(一般電極材)、ANJY3/Y端子M3用(熱電対同種金属)、ANJY4/Y端子M4用(熱電対同種金属)、ANJC3/丸穴端子M3用(熱電対同種金属)、ANJC4/丸穴端子M4用(熱電対同種金属)、WA/バナナ端子(一般電極材)
商品スペック
>>もっと見る【使用温度範囲】-50~600°C
【許容差】±2.5°C(100°C金属表面における許容差) ±3.0℃(100℃金属表面における許容差)
【応答速度】2秒 3秒
【耐久性】5万回以上
関連資料ダウンロード
該当するカタログが無い場合もありますので、ご了承ください。
レビュー
レビュー投稿へのご協力をよろしくお願いいたします。