カテゴリーから探す
メーカーから探す
調達手段から探す
計測器名・型から探す

商品説明
普通騒音計NA-26は、初めて騒音を測定する方にも簡単に使用できる最もシンプルな騒音計で、測定レンジの選択が必要ないため、電源をONするだけですぐに騒音レベル測定を行えるのが特徴です。現場測定に使利な小型・軽量ハンデイータイプなので、環境調査、建築現場での騒音測定、工場・事務所等での労働衛生面での管理、あるいは自動車整備用の騒青計として、幅広い分野で使用できます。また、計量法、国際規格、日本工業規格等に適合しています。
商品スペック
>>もっと見る【適用規格】計量法普通騒音計JIS C 1502: 1990・IEC60651 : 1979 type2
【測定機能】瞬時値 L・最大値ホールド Lmag
【測定レベル範囲】A特性 30dB-130dB・C特性 36dB-130dB
【自己雑音レベル】A特性 24dB以下・C特性 30dB以下
【レベルレンシー切替え】なし(30ds-130dB 1レンジ)
【周波数範囲】20-8000Hz
関連資料ダウンロード
カタログ倉庫で関連資料の検索をお願いします。
該当するカタログが無い場合もありますので、ご了承ください。
該当するカタログが無い場合もありますので、ご了承ください。
レビュー
この商品には現在レビューがありません。
レビュー投稿へのご協力をよろしくお願いいたします。
レビュー投稿へのご協力をよろしくお願いいたします。