計測器

Pico Technology ヤマト科学株式会社 Pico Technology ヤマト科学株式会社
NA-26 普通騒音計 リオン
販売開始
販売状況
メーカー製造終了
販売開始時参考価格
サポート状況
メーカー問い合わせ
閲覧にあたっての注意事項
  • 販売開始時参考価格は発売当時の価格であり、現在の価格とは異なります。
    詳細はメーカへお問合せください。また、オプション構成によっても異なります。
  • 販売・サポートは登録時のものであり、現在の状況と異なる場合がございます。
    実際の状況はメーカーにお問合せください。
  • レンタル品は在庫が無く、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承願います。
  • 中古品は既に在庫が無く、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承願います。
  • 画像は同一シリーズのものを掲載している場合があります。

商品説明

普通騒音計NA-26は、初めて騒音を測定する方にも簡単に使用できる最もシンプルな騒音計で、測定レンジの選択が必要ないため、電源をONするだけですぐに騒音レベル測定を行えるのが特徴です。現場測定に使利な小型・軽量ハンデイータイプなので、環境調査、建築現場での騒音測定、工場・事務所等での労働衛生面での管理、あるいは自動車整備用の騒青計として、幅広い分野で使用できます。また、計量法、国際規格、日本工業規格等に適合しています。

商品スペック

>>もっと見る

【適用規格】計量法普通騒音計JIS C 1502: 1990・IEC60651 : 1979 type2
【測定機能】瞬時値 L・最大値ホールド Lmag
【測定レベル範囲】A特性 30dB-130dB・C特性 36dB-130dB
【自己雑音レベル】A特性 24dB以下・C特性 30dB以下
【レベルレンシー切替え】なし(30ds-130dB 1レンジ)
【周波数範囲】20-8000Hz

関連資料ダウンロード

カタログ倉庫で関連資料の検索をお願いします。
該当するカタログが無い場合もありますので、ご了承ください。

レビュー

この商品には現在レビューがありません。
レビュー投稿へのご協力をよろしくお願いいたします。

その他の騒音計

サービス紹介

・動画で学べる「計測入門講座 Isee!」を掲載開始! 視聴は こちら

・計測・測定に関する用語全般を収録した TechEyesOnline の用語集をリリースしました「計測関連用語集

・メルマガ購読でTechEyesOnline掲載記事のPDFダウンロードサービスが受けられます。記事一覧は こちら

関連記事