- Bruel & Kjaer
- Haag-Streit
- FLIR
- 日本ベーカーヒューズ
- KISTLER
- 日本電気
- Newport
- ORION
- SUM
- アドバンスドエナジー
- アイコーエンジニアリング
- イマダ
- ヴァイサラ
- エコー電子
- エミック
- オムロン
- カスタム
- クロマ
- ココリサーチ
- コニカミノルタジャパン
- タニタ
- ティアック
- テストー
- ミナト・アドバンスト・テクノロジーズ
- メトロテック
- 安立計器
- 共和電業
- 計測技術研究所
- 佐藤計量器製作所
- 坂口電熱
- 三和電気計器
- 寺岡精工
- 小野測器
- 新潟精機
- 大和製衡
- 中村製作所
- 電子技研工業
- 東京精密
- 東日製作所
- 日本アビオニクス
- 日本カノマックス
- 日本コネクト工業
- 堀場製作所
- 立山科学工業
- 英弘精機
- AMETEK Brookfield
- Huber
- CAMAG
- SITA
- Solid State Cooling Systems
- Stable Micro Systems
- Dataphysics
- VMA-GETZMANN
- ヒルティ
- ポニー工業
- Leica Geosystems
- IMV
- 新コスモス電機
- アイドニック
- Meggitt
- パイオニア
- アルバック
- Scanivalve
- 富士フイルム
- 司測研
- 日本電産シンポ
- ユニパルス
- OHMIC Instruments
- APPLIED ACOUSTIC ENGINEERING
- XTIA
- Michell Instruments
- アクト電子
- JFEアドバンテック
- ケツト科学研究所
- Physical Measurement Technologies
- 戸上電機製作所
- 村上技研産業
- アトセンス
- TIME Group
- テクネ計測
- 高千穂産業
- 鶴賀電機
- アトニック
- SPM Instrument Japan
- ジーエルサイエンス
- PRESSURE PROFILE SYSTEMS
- ゲイツ・ユニッタ・アジア
- シーエムシー技術開発
- パルステック工業
- 新東科学
- 日本計測システム
- 大場計器
- ティアンドティ
- Tensitron
- テック技販
- グッドマン
- Radiodetection
- カネテック
- Additel
- Pico Technology
- イージーメジャー
- NF千代田エレクトロニクス
- アルティア
- Shanghai MCP Corp.
- 隠す
- 販売開始
- -
- 販売状況
- 販売中
- 販売開始時参考価格
- -
- サポート状況
- サポート中
商品説明
持ち運べる大きさに優れた機能を凝縮・軽量で持ち運びが簡単
・確度±0.25℃
・RS-232およびInterface-itソフトウェア付属
・再校正が簡単
現場でドライウエル校正器をご使用であれば、ドライウエルに求められるものは温度レンジと安定性だけではないことはご存じでしょう。
寸法、重量、速度、使いやすさ、ソフトウェアなども重要な要素となります。
現場用のドライウエルは持ち運びがしやすく、さまざまな局面で大量の校正や検証に対応できなければなりません。
こうした特性がない場合、販売担当者の説明と実際の製品との違いに気が付くことでしょう。
HartScientificでは、自社の製造工程や校正作業で日常的にドライウエルを使用しており、どのようにすればドライウエルが使いやすくなり、生産性が上がるのかを理解しています。
お客様からも、当社の現場用ドライウエル・シリーズのその点をご評価いただいております。
当社のドライウエルは、本来の役割を忠実に果たします。
■主な機能
この3機種はいずれも、性能、寸法、重量、使いやすさ、校正の簡単さ、ソフトウェア、価格の手頃さにおいて、業界内の類似製品を上回っています。
また、各ドライウエルの加熱/冷却速度は正面パネルから調整可能であり、サーマル・スイッチの作動試験が可能です。
さらに、インサートには複数の穴が開いているため、さまざまなプローブの寸法に対応できます。
Hartのドライウエルは、校正が簡単です。ケースを開ける必要さえありません。
そのため管理費が削減され、校正が必要となる場合のダウン・タイムが短縮されます。
Interface-itソフトウェアを使用すると、セットポイントおよびランプ速度の調整、ドライウエル読み取り値のファイルへの記録、ストリップ・チャートの作成、データ収集を伴うサーマル・スイッチ・テストの実施などが可能です。
このソフトウェアはWindows用であり、便利なグラフィカル・インターフェースを採用しています。
基本的なソフトウェアから完全に自動化された校正システムまで、ご要望にお応えします。
当社が提供する全パッケージについて、80ページより掲載しております。どうぞご覧ください。
当社が出荷するドライウエルはすべて工場で試験されており、NISTトレーサブル校正が付属しています。
当社は、校正証明書の取得は品質プログラムに必須の要素と考えており、追加の料金はいただきません。
当社において校正を終えているため、追加して校正作業に支払いを行う必要もありません。
■9140
9140の温度レンジは35℃~350℃であり、12分で最高温度に到達します。
重さは2.7kgで、片手で十分に持ち運ぶことができる軽さです。
9140はドライウエルとしては他に例を見ない革新的な製品です。
本装置は±0.05℃以内の優れた安定性を備えており、直径が一番大きいウエルでは0.4℃以内の均一性を、直径の小さなウエルでは0.1℃の均一性を備えています。
小型ですが、性能は他のドライウエルと遜色ありません。
表示温度は±0.5℃に校正されていますので、これを基準温度として使用することもできますし、基準温度計を別にご用意いただけば、より優れた校正確度を実現することができます。
9140では着脱可能なインサートを3種類から選択でき、幅広い用途にご利用いただけます。
商品スペック
>>もっと見る仕様: Fluke Calibration 9140 Field Dry-Well
Insert ""D""
35°C to 350°C
Wells: 2 at 3 mm, 2 at 4 mm, and 2 at 6 mm
【レンジ】 35 °C ~ 350 °C
【確度】 ± 0.5 °C (6.35 mm より大きい穴: ± 1 °C)
【安定性】 50 °C で ± 0.03 °C
【安定性】 350 °C で ± 0.05 °C
【ウエル間の均一性】 ± 0.1 °C (同等の大きさのウエル間)
【加熱時間】 周辺温度から 350 °C まで 12 分
【冷却時間】 350 °C から 100 °C まで 15 分
【安定性】 7 分
【浸没度】 124 mm
【インサート】 インサート A、B、C、D のいずれかが付属 (注文時に指定)
【インサートの外径】 直径 31.8 mmx 124 mm
【コンピューター・インターフェース】 無料の Interface -it ソフトウェア (Model 9930) に付属する RS-232
【電源】 115 V AC (± 10 %)、4.4 A または 230 V AC (± 10 %)、2.2 A、切り替え可能、50/60 Hz、500 W
【寸法 (幅 x 高さ x 奥行)】 152 x 86 x 197 mm
【重量】 2.7 kg
【NIST トレーサブル校正証明書】 50 °C、100 °C、150 °C、200 °C、250 °C、300 °C、350 °C でのデータ
関連資料ダウンロード
関連資料をダウンロードいただくには
プレミアム会員(無料)とメルマガ購読の登録が必要です。
【プレミアム会員の方】
ログイン後、プロフィール編集画面よりメルマガ購読欄を
「購読する」に変更をお願いします。
【メルマガ会員の方】
ログイン後、プレミアム会員への移行&メルマガ購読の
手続きをお願いします。
【非会員の方】
プレミアム会員への登録&メルマガ購読の手続きをお願いします。
レビュー
レビュー投稿へのご協力をよろしくお願いいたします。