.png)

- 販売開始
- -
- 販売状況
- メーカー製造終了
- 販売開始時参考価格
- -
- サポート状況
- サポート中
商品説明
ジェスチャ・コントロールでデバッグ時間を短縮!WaveRunner 8000は、タブレット感覚の操作性「OneTouch MAUI(ワンタッチマウイ)」を取り入れると共に、従来のWaveRunnerシリーズの強力なデータ解析ツールを搭載した新世代のオシロスコープです。設定操作や解析機能の充実により測定やデバッグ時間の短縮を実現します。500MHzから4GHzまでの帯域、40GS/s(Mモデル)のサンプリング速度、ロングメモリと万能のツール群により幅広い測定ニーズに対応することが出来ます。 ※MAUI(Most Advanced oscilloscope User Interface)
■主な機能
●OneTouch MAUI
─ タブレット感覚のワンタッチ操作
●帯域幅:500MHz~4GHz
●最大サンプリング速度:20GS/s
●先進のツール群
・ジッタ/タイミング解析
・WaveScan – 波形検索
・LabNotebookドキュメント作成レポート作成
・ヒストリ・モード - 波形再生
●オプション
・シリアル・データ解析、デバッグ、コンプライアンス試験、トリガ/デコード
・高機能カスタマイズ
・デジタル・フィルタ
・スペクトラム解析
・スイッチング電源、パワー・デバイス解析
●16デジタル・チャンネル入力(WaveRunner 8000-MSのみ)
・サンプリング速度 1.25GS/s
・アナログ/デジタル・クロス・パターン・トリガ
・デジタル・パターン検索
・アナログ/デジタル・タイミング計測
●高機能デバッグモデル(Mモデルのみ)
・サンプリング速度: 20~40GS/s
・メモリ長:最大128Mポイント
●ロー・プロファイル(Rモデル)
・表示画面を排したATE用(19インチ・ラック対応)
■タブレット感覚の操作性
OneTouch MAUIを搭載したWaveRunner8000は、他のオシロスコープにない独自のタッチ操作でオシロスコープの操作性を刷新します。タブレット等で一般的なジェスチャを採用することで直感的な操作が可能になり設定時間が劇的に短くなります。全ての一般的な操作がポップアップ・メニューや設定メニューを開かなくともワンタッチ操作で行えます。
1.タッチ操作に特化した設計
独自のタッチスクリーン機能を用いることで、タブレットのように操作することができます。
2.簡素な実装
便利なショートカットや直感的なメニューにより設定が簡潔に行えます。
3.問題解決のために
デバッグの際には多種の解析ツールの操作をサポートして迅速に問題を解決します。
■ラックマウント型のロー・プロファイル・オシロスコープWaveRunner 8000-R
WaveRunner 8000-Rは、WaveRunner 8000のディスプレイや操作パネルを搭載していないPCコントロール専用のラックマウント型のオシロスコープです。WaveRunner 8000-R は、4GHzのオシロスコープにもかかわらず薄型の設計となっています。コンパクトなデザインは2U未満(8.89cm)の高さで、ラックマウント・キットが同梱されているため容易にテスト環境に組み込むことができます。
■最新のシリアル・データ解析ツール
自動コンプライアンス試験パッケージから柔軟なデバッグ・ツールキットまで幅広いアプリケーション・パッケージが用意されており、DDR、USB2.0、Ethernetはじめとする多種類のシリアル・データ・テストの要求にこたえることができます。プロトコル専用ソフトとEyeパターン評価機能のリンクは業界最高の直感的なトリガとデコード・パッケージを補完します。
■強力で詳細なツール群
標準装備の波形演算、パラメータ計測、デバッグとドキュメント・ツールが比類なき解析機能を提供します。アプリケーション専用パッケージが一般的な設計/評価の場面で最新式のデバッグ機能をもたらします。高機能カスタマイズ・オプションで独自のパラメータや波形演算を作成して追加することで、解析機能を拡張することができます。
商品スペック
>>もっと見る【帯域】1GHz
【サンプリング速度(4ch時/2ch時)】10/20 GS/s
【標準メモリ(4ch時/2ch時)】16/32Mポイント
【入力チャンネル数】4
【垂直分解能】8ビット;分解能向上演算(ERES)使用時に最大11ビット
【インタフェース】リモート・コントロール GPIBポート(オプション) イーサネット・ポート USB USBデバイス・ポート 外部モニタ・ポート
関連資料ダウンロード
関連資料をダウンロードいただくには
プレミアム会員(無料)とメルマガ購読の登録が必要です。
【プレミアム会員の方】
ログイン後、プロフィール編集画面よりメルマガ購読欄を
「購読する」に変更をお願いします。
【メルマガ会員の方】
ログイン後、プレミアム会員への移行&メルマガ購読の
手続きをお願いします。
【非会員の方】
プレミアム会員への登録&メルマガ購読の手続きをお願いします。
レビュー
レビュー投稿へのご協力をよろしくお願いいたします。