計測器

ブローシャを見て500ポイントゲット
HVD3106A-NOACC 高電圧差動プローブ テレダイン・レクロイ
販売開始
販売状況
メーカー問い合わせ
販売開始時参考価格
260,000 円 (税抜き)
サポート状況
メーカー問い合わせ
閲覧にあたっての注意事項
  • 販売開始時参考価格は発売当時の価格であり、現在の価格とは異なります。
    詳細はメーカへお問合せください。また、オプション構成によっても異なります。
  • 販売・サポートは登録時のものであり、現在の状況と異なる場合がございます。
    実際の状況はメーカーにお問合せください。
  • レンタル品は在庫が無く、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承願います。
  • 中古品は既に在庫が無く、ご希望に添えない場合がございます。予めご了承願います。
  • 画像は同一シリーズのものを掲載している場合があります。

商品説明

HVD3000Aシリーズ高電圧差動プローブは、幅広い周波数レンジで高いCMRRを提供し、ノイズが多く高いコモン・モード電圧下におけるパワー・エレクトロニクス環境で測定を効率化します。プローブは使いやすく設計されており、安全で正確な高電圧フローティング測定を可能にします。●特徴
・定格最大電圧1kVrms、2kV、8.485kVのモデルをラインアップ
・世界で唯一IEC/EN61010-031:2015に定められた定格最大電圧1500V規格に準拠したプローブ
・最も幅広い差動電圧に対応
・幅広い周波数レンジでの優れた同相信号除去比(CMRR)
・高低両減衰比における高いオフセット機能
・1%および低周波ゲイン確度
・自動スケーリングを可能にするProBusアクティブ
●新機能
・測定対象に取り付けたままオートゼロ機能を実行*
・オーバーロードを検出して警告表示*
*ファームウエアバージョン8.5.1.0以上の機種に対応
●優れた同相信号除去比
非常に高い高周波での優れたCMRR性能は、パワー・エレクトロニクスで見られる高ノイズ・高コモン・モードの厳しい環境における測定能力を大幅に向上させます。CMRRとオフセット機能を高く、プローブノイズを低く抑えることで、高コモン・モード電圧にフローティングする微小な制御信号も測定可能です。
●高精度測定
HVD3000Aシリーズは、1%および低周波ゲイン確度を実現し、正確な電圧測定を可能にします。わずかなオフセット・ドリフトが測定に影響しないように調整するオートゼロ機能が、測定対象に接続したままで実行できるので、さらなる測定精度を確保します。
●幅広い差動電圧範囲
HVD3000Aシリーズは、最も幅広い電圧レンジをカバーし、120V/240Vのスイッチング電源から600Vや5kVクラスの機器に至るまで多様な用途に対応します。各モデルは、それぞれ高いゲイン精度、幅広いダイナミックレンジ、オフセット・レンジおよび高いCMRRを備えています。
●1500Vdc CAT IIIに対応
HVD3206Aは、IEC/EN 61010-031:2015の定格最大電圧1500Vdcに対応し、太陽電池(PV)測定用に設計されました。
●完全なプローブ統合
ProBusインターフェースは、プローブへの電力供給と通信が可能であるため、別電源または電池は必要ありません。減衰比は、オシロスコープの電圧レンジ(V/div)の設定に基づいて自動的に選択されます。

商品スペック

>>もっと見る

【周波数帯域】120MHz
【最大入力電圧(グランド基準)】±1500 Vpk(いずれの入力もGNDに対して)
【最大入力電圧(安全規格)】1000 Vrms CAT III per IEC/EN 61010-031/A1:2008
【減衰率】50x / 500x

関連資料ダウンロード

プレミアム会員(無料)とメルマガ購読の登録が必要です。

関連資料をダウンロードいただくには
プレミアム会員(無料)とメルマガ購読の登録が必要です。
【プレミアム会員の方】 ログイン後、プロフィール編集画面よりメルマガ購読欄を
「購読する」に変更をお願いします。
【メルマガ会員の方】 ログイン後、プレミアム会員への移行&メルマガ購読の
手続きをお願いします。
【非会員の方】 プレミアム会員への登録&メルマガ購読の手続きをお願いします。

レビュー

この商品には現在レビューがありません。
レビュー投稿へのご協力をよろしくお願いいたします。

その他の差動プローブ

サービス紹介

・動画で学べる「計測入門講座 Isee!」を掲載開始! 視聴は こちら

・計測・測定に関する用語全般を収録した TechEyesOnline の用語集をリリースしました「計測関連用語集

・メルマガ購読でTechEyesOnline掲載記事のPDFダウンロードサービスが受けられます。記事一覧は こちら

・JEMIMAと相互リンクの「デジタルオシロスコープの基礎と概要」掲載中!記事は こちら

関連記事