カタログ倉庫

[カタログ] HDO4000Aシリーズ 高精度12ビット・オシロスコープ 200MHz – 1 GHz

高分解能オシロスコープ

商品紹介

HDO4000Aオシロスコープは、HD4096高精細テクノロジに12.1 インチのタッチスクリーン、省スペース性、ロングメモリ、強力なデバッグツールを装備するコストパフォーマンスの高いオシロスコープです。【標準搭載】
- HDO4000Aシリーズベースモデル
- 16chのロジック機能
- ロジック部
帯域:250MHz、
サンプリング速度:1.25GS/s(チャンネルごと)
メモリ長:25~50Mポイント(チャンネルごと)
* HDO4000AからHDO4000A-MSへのアップグレード可能
HDO-MSシリーズ詳細
■主な特徴
●12ビットADC分解能
分解能向上演算(ERES)使用時に最大15ビット
・最小ノイズフロア:70μVrms @1mV/div
・DCゲイン精度:±0.5%フルスケール
・チャンネル間アイソレーション: 1000:1
●周波数帯域:200MHz、350MHz、500MHz、1GHz
●サンプリング速度:2.5GS/s(エンハンスド・サンプリング:10GS/s)
●メモリ長:標準:12.5Mポイント/Ch@4ch 最大:25Mポイント/ch@4ch
●オフセット電圧:最高±400V
●OneTouch MAUI(ワンタッチマウイ)搭載
タブレット感覚のワンタッチ操作
●デジタル16ch(HDO4000A-MSのみ)
●低速アナログ24ch(SAM40-24搭載時)
●12.1インチ・タッチ・スクリーン・ディスプレイ
●日本語対応ユーザー・インタフェース
●幅広いプローブへの対応
●高機能な解析/レポート用ツールセット
●シリアル・トリガとデコード・オプション
●ミックスド・シグナル・オシロスコープ(HDO4000A-MS)へのアップグレード可能

■デモビデオ(計測方法などを解説)
HDO-Aシリーズの基本的な活用方法を、日本語字幕付きのビデオで解説しています。
■HD4096 高精細テクノロジ
HD4096高精細テクノロジは、従来のオシロスコープ(8ビット:1/256) と比較して16倍(12ビット:1/4096)の高い電圧分解能を実現し、最高1GHzの帯域までカバーします。
■HD4096 高精細テクノロジのメリット
HD4096高精細テクノロジは、より正確かつ鮮明に波形を捉えることができます。従来のオシロスコープではノイズに埋もれて識別が困難になりがちな微小信号や、高電圧に埋もれてしまう微小なノイズに対してもHDO4096高精細テクノロジは正確にその波形を把握することができます。このような高い測定精度と高ダイナミックレンジにより、デバッグ・解析・分析などの様々な用途に対して多大なるメリットをもたらします。
■タブレット感覚の操作性
OneTouch MAUI(ワンタッチマウイ)搭載により、他のオシロスコープにない独自のタッチ操作でオシロスコープの操作性を刷新します。タブレット等で一般的なジェスチャを採用することで直感的な操作が可能になり設定時間が劇的に短くなります。全ての一般的な操作がポップアップ・メニューや設定メニューを開かなくともワンタッチ操作で行えます。
■タッチ操作に特化した設計
独自のタッチスクリーン機能を用いることで、タブレットのように操作することができます。
■簡素な実装
便利なショートカットや直感的なメニューにより設定が簡潔に行えます。
■問題解決のために
デバッグの際には多種の解析ツールの操作をサポートして迅速に問題を解決します。
■先進の解析機能(Measure&Math)
自動測定パラメータ(8個)と演算機能(2個)により詳細分析・測定が可能になりました。
■ヒストリ・モード(波形再生)
過去に起きた現象を簡単に呼び出す事ができます。また、呼び出した波形にカーソルや測定パラメータを使って、問題の原因をすばやく特定することができます。
■WaveScan高機能波形検索ツール
オシロスコープで捕捉したアナログ・デジタルの波形から異常現象を素早く抽出する事ができます。ラント・グリッチ・メジャーなどのパラメータを用いて解析する事ができます。
■作業内容の保存とレポート作成ができるLabNotebook
LabNotebookは通常の画像保存機能を更に強化したユニークなツールです。画面コピー、シリアルナンバー、タイムスタンプ、コメント、タイトル、オシロスコープの設定条件などをレポートファイルとして出力することができます。また、PDFだけではなく波形データ・設定データも同時に保存しており、FlashBack機能で後から「その瞬間」に簡単に戻ることができます。
この計測器の詳細情報を見る
プレミアム会員(無料)とメルマガ購読の登録が必要です。

カタログをダウンロードいただくには
プレミアム会員(無料)とメルマガ購読の登録が必要です。
【プレミアム会員の方】 ログイン後、プロフィール編集画面よりメルマガ購読欄を
「購読する」に変更をお願いします。
【メルマガ会員・一般会員の方】 ログイン後、プレミアム会員への移行&メルマガ購読の
手続きをお願いします。
【非会員の方】 プレミアム会員への登録&メルマガ購読の手続きをお願いします。

プレミアム会員様限定限定クーポンを手に入れよう !