計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

詳細説明

電源

読み方:

でんげん

カテゴリー:

#電源装置

(power supply、power source)
計測器では「商用電源を、必要な安定した電圧電流に変換する装置」、つまり安定化電源のことを略して「電源」という。「計測用電源」とも呼称される。直流安定化電源(DC電源)と交流安定化電源(AC電源)がある。
計測器のガイドブックでは各機種群の中で一番始めに、「電圧・電流・電力測定器」(デジタルマルチメータなど)か、電源が掲載されることが多い。それくらい計測器の中で基本のカテゴリー。このカテゴリー「電源」の種類は、直流電源、交流電源、電子負荷装置など。インバータ耐電圧試験機器をこのカテゴリーに含める場合もある。
特殊な電源としては「電子負荷の機能があるDC電源」である回生電源が2010年頃から各社が発売始めて、最近の流行りである。
国産では菊水電子工業高砂製作所、海外メーカではキーサイト・テクノロジーがラインアップが多いが、零細メーカも多い。ケンウッドティー・エム・アイ(旧トリオ)は老舗計測器メーカとして多くのDC電源があったが、現在は中華系資本の傘下になり、日本ではテクシオ・テクノロジーがTEXIO(テクシオ)ブランドで販売をしている。Mywayプラスヘッドスプリングなど、計測用電源メーカ以外の異業種(たとえばインバータなどのパワーエレクトロニクス機器の開発企業など)が回生電源に参入している。電気自動車などに使うバッテリやモータの評価には大型(大電流/高電圧)の回生電源が必須である。

参考用語
参考記事
計測器情報
ブローシャを見て500ポイントゲット