計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

詳細説明

電力回生型双方向電源

読み方:

でんりょくかいせいがたそうほうこうでんげん

カテゴリー:

#電源装置

双方向電源に電力回生機能を備えた製品。双方向とは接続を変えずに出力電流をプラス(力行・充電)からマイナス(回生・放電)にシームレスに変えること。プラスとマイナスの2象限で動作する、シンク(吸い込み)ができる直流電源(※)。電力回生とは供試体から回生・放電した電力を抵抗で熱にして消費せず、装置の1次側(電力系統側)に返すこと。省エネ型として近年の計測用(直流)電源、直流電子負荷装置に導入されている。特に2010年頃からPV(太陽光発電)が普及し始めたとき、パワーコンディショナ(PVの中核となるインバータ装置)の性能評価に、ベンチャーや海外製品の回生電源が出回った。現在は自動車の電動化(EV)が活況のため、モータ、インバータ、バッテリの評価用に国内の計測用電源メーカや、パワーエレクトロニクス機器メーカが回生電源をラインアップしている。SiC(シリコンカーバイド)やGaN(ガン)などの新しいパワー半導体の進歩によって回生電源は今後も進化すると思われる。 (※)4象限で動作するものをバイポーラ電源という。

参考記事
計測器情報
プレミアム会員様限定限定クーポンを手に入れよう !