計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

詳細説明

パルス幅トリガ

読み方:

はるすはばとりが

カテゴリー:

#オシロスコープ

(plus width trigger)
オシロスコープ(オシロ)のトリガで、パルス幅(時間)を設定できる機能。通常、オシロの設定画面ではPlus Widthと表示される。たとえば「パルス幅が○○ns(ナノ秒)以上のパルスの立ち上がりエッジ」や「パルス幅が○○以下の立ち下がりエッジ」でトリガを設定するなどの機能がある。エントリークラスの安価なオシロにもエッジトリガとともにパルス幅トリガは標準装備されている基本機能である。
デジタル回路を使った大規模な電子機器は、複数のシステムが各信号のHigh/Low状態を共有して動作している。パルス幅はデータの読み出しタイミングに重要なため、パルス幅が設計仕様に合わないと誤動作が起きる。特に、発生頻度は低いが不定期に発生するグリッチは試作の段階で検証して、発生しないように改修する必要がある。パルス幅トリガはグリッチ発見に有効なため、高速オシロスコープでは「グリッチトリガ」と呼称されることが多い。
オシロの使い方入門講座では、エッジトリガの次にパルス幅トリガでグリッチを検出する実習がある。そのくらいオシロの基本トリガ機能である。

使い方動画(会員専用)
[計測入門講座 Isee!]第11回 複雑な信号にトリガをかける
・・・パルス幅トリガでグリッチを発見する例。

参考用語
参考記事
プレミアム会員様限定限定クーポンを手に入れよう !