Sパラメータ
(Scattering parameter) 高周波回路では、低周波回路のように電圧や電流を測定することはほとんど不可能であるために、電圧や電流に代わる別な量として電力を取り扱う。そこで回路に入って行く電力と、回路から出てくる電力を関係付けることが出来れば、高周波でも回路網をブラックボックスとして取り扱うことができる。回路網の各端子対(ポート)に対する入力電力および出力電力に関係する波の大きさと位相によって、回路の特性を規定したものがSマトリクス(散乱行列,Scattering matrix)であり、Sマトリクスの各要素をSパラメータと呼ぶ。