計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

詳細説明

PG

読み方:

ぴーじー

カテゴリー:

#信号発生器(汎用)

2つ意味がある。
1.Pulse Generator の略記。信号発生器の代表的な1つで、日本語ではパルス発生器、パルス信号発生器、パルスジェネレータ、パルジェネなどと呼称される。方形波(矩形波)の発生器の1種で、デューティ を可変できる。ファンクションジェネレータ正弦波三角波、方形波など多くの波形信号を出せるが、方形波に限定して、精度よく出力できる発振器をPGと呼ぶ。パルスの幅(時間)は特に規定が無い。高速有線通信の伝送評価用に誤り率試験機(パルス発生器と検出器のセット)があり、この場合のPGをPPGパターンジェネレータと呼称している。
2.Power Groundの略。大電流が流れるパワーラインの、電源コモンへのリターン回路をパワーグランドという。プリント基板では、SG(シグナルグランド)とは別に設計される(アートワーク)。
当サイトでは「PGはパルス発生器」と解釈して、カテゴリー「信号発生器(汎用)」に登録しているが、厳密には通信の測定器でもある(PGには高周波のRF帯域まで出力できるモデルが多い)。

参考記事:ファンクションジェネレータの基礎と概要 (第1回)
・・PG(パルス信号発生器)を含む、信号発生器のおおまかな種類の説明が冒頭にある。
計測器情報:品名に「パルスジェネレータ」が付く製品の例

ブローシャを見て500ポイントゲット