EV
(electric vehicle)
電気自動車。自宅や充電スタンドなどで車載バッテリに充電を行い、モータを動力として走行する自動車。エンジンを搭載していない、電気(モータ)だけで動く自動車。HEV
やPHVなどのxEVと呼称される、電動車の1種。HVBやPHVはエンジンもある両方式の自動車。
欧州では電気自動車(日本のEV)はBEV(バッテリ電気自動車)と表記し、「べヴ」と呼称(発音)する。2024年現在、日本では電気自動車の表記に従来のEVとBEVが混在している。以下のKeysigt Worldの記事が詳しい。