計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

詳細説明

ETAC

読み方:

えたっく

カテゴリー:

#環境試験器

添加剤を作っている塗料メーカの楠本化成株式会社のエタック事業部は環境試験器(恒温槽など)を設計・製造している。製品のブランド名がETAC。語源は「環境・(信頼性)試験・装置・会社」(Environmental Testing Apparatus Company)の頭文字から作った造語。
同業の国産メーカはエスペック、ヤマト科学、いすゞ製作所、ナガノサイエンスなどがある。特殊な環境試験器として高加速寿命装置メーカの平山製作所がある。ヤマト科学はメーカ兼商社で、多くのメーカの理化学機器を取り扱っているが、メーカとして大学などと連携してユニークな検査装置を開発している。恒温槽もラインアップしているが、製品ページのタイトルは「恒温・乾燥器 / 恒温恒湿器」で、小型モデルが多い。ナガノサイエンスは、同社ホームページのトップに「医薬品/医療機器業界では国内No.1の実績」と書いている(2025年3月現在)。
環境試験器は国産メーカが多く、海外メーカのシェアは低いと思われる。エスペックは積極的に海外で販売をしているが(以下の参考記事が詳しい)、エタックは海外製品の輸入販売を始めている(以下の参考記事が詳しい)。国内の売上はエスペックがトップで、ETACは2位といわれている。

参考用語
参考記事
計測器情報
プレミアム会員様限定限定クーポンを手に入れよう !