計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

詳細説明

電装

読み方:

でんそう

カテゴリー:

#その他

「電気関係の装置を備えること」という解説が一般的だが、計測(または自動車の)用語としては「自動車に装備される電気関係の機器のこと」である。電装品とも呼ばれる。例としてはバッテリの電圧を昇圧・降圧する電圧レギュレータや、カーエアコンなどがある。自動車の電動化によって電装品は増加していて、バッテリの大容量化が進んでいる。株式会社デンソーの旧社名は日本電装株式会社で、1949年にトヨタから分離して設立している。電装品の代表であるカーエアコンは現在も同社の主力事業である。計測の用語としては「でんそう」と聞くと、通信の「伝送」のことで、「電装」ではない。
参考用語:伝送伝送交換

プレミアム会員様限定限定クーポンを手に入れよう !