計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

詳細説明

冷熱衝撃装置

読み方:

れいねつしょうげきそうち

カテゴリー:

#環境試験器

(thermal shock chamber)
環境試験器(恒温槽など)の1種。電子機器などの耐熱衝撃を試験する装置。試料に冷却・加熱の急激な温度変化(熱衝撃)を与えて、信頼性を評価する。冷熱衝撃試験は、高温と低温のストレスを短時間で交互に繰り返し与えるので、温度サイクル試験(TCT:Temperature Cycling Test)やヒートショック試験(heat shock test)とも呼ばれる。
エスペックの冷熱衝撃装置 TSAシリーズが有名なので、冷熱衝撃装置というとエスペックの冷熱衝撃試験装置の製品名称ともいえる。ただし、冷熱衝撃試験機のメーカランキング(2025年1月)に、日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社、ヤマト科学株式会社、楠本化成株式会社(ETAC)、株式会社カトーなどをあげている製品検索サイトもある。つまりエスペックだけが冷熱衝撃装置のメーカではない。

計測器情報
計測器中古市