ドロッパ方式直流電源
直流安定化電源を回路方式で大別したときの1種。負荷に対して制御用の半導体が直列に接続された直列制御方式のため、シリーズレギュレータ方式とも呼ばれる。リニア電源やシリーズ電源と呼ばれることもある。低ノイズではあるが効率はスイッチング方式の電源と比較すると良くない。ノイズを嫌う用途で使われる。
TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。