システマティック誤差
(Systematic error) 系統誤差とも呼ばれ、「真の値」にたいして系統的にずれて測定されるような誤差をいう。この誤差はその原因と傾向がわかっている場合には測定値から取り除くことができるが、通常は完全に取り除くことは不可能である。
TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。