計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

詳細説明

シグナルレベルメータ

読み方:

しぐなるれべるめーた

カテゴリー:

#障害・EMI試験器 #テレビ・オーディオ測定器 #スペクトラムアナライザ

(signal level meter)
電波の強さを測定する計測器。電界強度計電測計などの名称もあり、計測器メーカによって名称はさまざま。新しい無線通信方式が導入されるときには、それに対応した電界強度計が開発・発売される。アンリツ (※)などのRF測定器メーカやリーダー電子などの映像(TV放送)測定器メーカがつくっている。リーダー電子の電界強度計(LF9xxシリーズなど)はシグナルレベルメータという名称が多い。「シグナルレベルメータ:リーダー電子の電界強度計の品名」という説明もできる。

(※) アンリツにはML524Bなどのメジャリングレシーバと呼ばれる製品群があった。PHSが普及する時は「PHSメジャリングレシーバ ML5661A」が活躍した。現在はメジャリングレシーバというモデルはないが、かっては同社の電界強度計を象徴する特長的な呼称だった。

参考記事
計測器情報
計測器中古市