カテゴリー検索
索引検索
検索用語一覧
3件
各用語の詳細ページでは関連用語などを確認することができます。
このアイコンが表示されている用語には、詳細ページに図解や数式での説明があります。
- HLS(えいちえるえす)
-
(Hi-speed Link System)計装で使われる通信規格の1種。株式会社ステップテクニカが提唱している超高速・高信頼なフィールドネットワークの名称。モデルベース開発のHILやHILSと表記が似ているが全く違う。また同じ表記で、動画配信の仕組みであるHTTP Live StreamingもHLSと略記されている。
- FA(えふえー)
-
(Factory Automation) 工場をコンピュータで自動化することや、自動化の機器(設備)のこと。日本の大手FAメーカは、三菱電機、オムロン、ファナック、SMC(空気圧機器で世界シェア40%)、ダイフク(搬送機器)、安川電機、ハーモニック・ドライブ・システムズなど。 1990年頃に日本市場でNo1だったNECのパソコン、PC-9800シリーズはオフィスやコンシューマ向けで、工場用途には「FC-9800」という名称のシリーズがあった。FA用途のパソコンをFCと命名したと推測される。FA用のコンピュータとOA(Office Automation、事務の自動化)パソコンは使用環境が違うので仕様が異なっている。
- FA-M3(えふえーえむさん)
-
横河電機のPLC(プログラマブルロジックコントローラ)の通称。モジュール型で、CPU、電源、I/O、I/Fなど様々なモジュール製品の組み合わせで構成される。形名はF3XXYY-YX(XX:アルファベット大文字2つ、YY:数字2桁)、たとえばF3SP76-7SシーケンスCPUモジュールなど。同社HPでは「プログラマブルコントローラ」と表記されている。 現在の現役モデルは「FA-M3V(シリーズV)」(2021/8/1現在)
- ◀
- 1
- ▶