計測関連用語集

TechEyesOnlineの用語集です。
計測・測定に関連する用語全般が収録されており、初めて計測器を扱う方でも分かりやすく解説しています。
フリーワード検索をはじめ、カテゴリー、索引から簡単にお調べいただけます。

フリーワード検索

検索用語一覧

2

各用語の詳細ページでは関連用語などを確認することができます。
このアイコンが表示されている用語には、詳細ページに図解や数式での説明があります。

ESG(いーえすじー)

計測器としては、キーサイト・テクノロジーのRF信号発生器の形名、シリーズ名。EシリーズのSG(Signal Generator)という命名。従来の同社の形名は数字4桁(または5桁)で、83で始まるのが標準信号発生器や掃引信号発生器(スイーパ)だった(83xxや83xxx)。1990年代後半に、新しく形名の頭にアルファベット大文字1文字をつけ、その後は数字4桁(または5桁)の形名が現れた。同社の形名の新しい時代(形名の法則性はわからなくなり、形名から機種群が推定できない、というファンにとっては残念な時代の始まり)となった。数字だけではもう番号が枯渇したのか、新しくM&Aで機種群を増やすのでやはり数字が足りなくなったのか、RF測定器(SGやスペクトラムアナライザ)でE4xxxという形名の新製品が発売された。当時は基幹通信網が無線の3G(デジタル通信)が始まろうという世界的な夜明けで、デジタル信号発生器E44XXシリーズはESGの愛称(通称)で親しまれた。現在はESGはすべて生産中止している。 計測器とは無関係だが、一般にESGというとEnvironmental(環境)、Social(社会)、Governance(ガバナンス、企業統治)の頭文字からつくった言葉。環境、社会、企業統治に関して積極的な取り組みをする企業に投資することを「ESG投資」と呼び、ESGというとそのことを指すことが多い。SDGs(国連で採択された、持続可能な開発目標。えすでぃーじーず)とともに使われる、同じ分野の用語。企業経営(企業のポリシー)や投資家向けのキーワードとして、特に2020年頃から盛んに話題になっている。海外(特にEU)では温暖化防止のため、「CO2排出ゼロのために環境に配慮した企業(CO2排出に関係しない企業)」の評価を高くするという報道がされている(逆にいえば、CO2排出に関係している、削減に積極的でない企業は評価が下がる、と解釈できる)。たとえば火力発電所の設計・販売に関与している日本企業は、今後は海外での企業価値は低くされる懸念がありえる。 計測器情報:キーサイト・テクノロジーの信号発生器で形名の頭がE4の製品例

ENA/PNA(いーえぬえーぴーえぬえー)

キーサイト・テクノロジーのネットワークアナライザ(ネットアナ)の愛称(通称)。同社のRF製品群は性能によって下からC、E、M、P、U、Vなどの通称(愛称)があり、モデル番号(形名)より通称で呼ばれることが多い。ネットアナはENAとPNAの2シリーズだが、SGは下からEXG、MXG、UXG、VXG、スペクトラムアナライザはCXA、EXA、MXA、PXA、UXAがある(2020/6月現在)。

  • 1